地元のお店特集

あの街に行ったら、ここへ寄れ Vol.32 【飯田橋】ボリューム満点の肉汁うどんと総菜パン

飯田橋は、JR総武線、東京メトロ東西線・南北線・有楽町線、都営大江戸線が利用できる、便利なターミナル駅のため、乗り換えで利用したことがある方は多いのではないでしょうか。駅を降りると、再開発でショッピング施設が入った高層ビルやマンシ...
地元のお店特集

あの街に行ったら、ここへ寄れ Vol.31 新宿三丁目のレトロなビル6階にある古道具店

新宿三丁目駅といえば、伊勢丹や花園神社の最寄り駅。そんな新宿三丁目駅近くの、パワーチャージにおすすめな中華店&美品ぞろいなヨーロッパアンティークショップをご紹介します。1. ドキドキしながら降りた先は、コスパ◎の中...
リノベーション

リノベーション済みマンションのメリット・デメリット、購入時の注意点を解説

住宅購入を検討されている方の中には、「新築マンションは高いし、中古マンションは古くて不安」と思っていらっしゃる方が多いのではないでしょうか。そんな方にお勧めなのが、リノベーション済みマンションです。リノベーション済みマンションは、...
リノベーション事例

北欧家具とさまざまなテイストを取り入れて 好きなものに囲まれたくつろぎの空間に。

暮らしやすい場所に中古物件を購入して、好みに合わせてリノベーションしたいと思い、物件探しをスタートしたそう。購入を決めたのが築36年のマンション。最寄り駅周辺は、再開発進行中の住宅街で、高層マンションや大型ショッピングセンターの建...
フリエ住まい総研

帰省シーズンにチェック! 新型コロナの家庭内感染が増える中、自宅で対策してる人は何割?

住まいや暮らしに関する様々な“気になるコト”を調査する「フリエ住まい総研」。今回は、新型コロナウイルス感染拡大「第3波」と言われる最中、特に国内の人口比率が高く感染者が多いとみられる首都圏・近畿圏・中京圏在住かつ、家族・または同居...
地元のお店特集

あの街に行ったら、ここへ寄れ Vol.30 目白で見つけた、ほっと寛げる家庭的な定食屋

山手線の目白駅は、「学習院大学」をはじめ、建築界の巨匠フランクロイドライトが設計した「自由学園 明日館」、「目白庭園」などがあり、文化的で閑静なイメージをもつ街ですが、意外と庶民的でアットホームなお店もたくさんあって、散策が楽しい...
住宅ローン・税制

フラット35とは?中古マンションでも使える便利な住宅ローンを解説

新築、中古に関係なく住宅を購入する際には住宅ローンを利用するのが一般的です。一方で、住宅ローンといってもその種類は多岐にわたりどれを選べば良いのか分からない方もいらっしゃるでしょう。この記事では、住宅ローン商品の1つであるフラット...
地元のお店特集

あの街に行ったら、ここへ寄れ Vol.29 新井薬師前の毎日通いたい喫茶店&パン屋

西武新宿駅から電車に揺られ15分でたどり着く、新井薬師前駅。今回は新井薬師前駅から徒歩3分で行けるお店をご紹介します。この2店が近くにあるなら、わたし新井薬師前に引っ越したいかも…。そう思うほどコスパ&居心地の良かった、喫...
ライフスタイル

暖かいお部屋作りの秘訣は湿度と窓!暖房の節約方法も紹介

いよいよ本格的な冬が到来してきました。「冬の朝は寒すぎて布団から出られない!」「夜は身体が冷えてなかなか寝付けない」、そうお悩みの方もいらっしゃるかと思います。もしかすると、その寒さの原因は「湿度」や「窓」にあるかもしれません。気...
地元のお店特集

あの街に行ったら、ここへ寄れ Vol.28 大山の地元民に愛される町中華と喫茶店

東武東上線「大山」駅は、池袋から6分という好立地にありながら、庶民的で住みやすく、魅力あふれる街として人気の駅です。駅から南北に広がるハッピーロード商店街・遊座大山商店街は、テレビでたびたび紹介されるためご存じの方も多いのではない...
インテリア

インテリアスタイルの最新トレンドとは?在宅時間が増えたからこそ、こだわりを!

おうちで過ごす時間が圧倒的に増えた2020年。室内で過ごす時間が増えれば増えるほどほど「おしゃれで快適にすごしたい!」そう思うのは自然なこと。だけど実際に模様替えをしようとすると、「なんだかうまく行かない…」「なかなかおしゃれにな...
地元のお店特集

あの街に行ったら、ここへ寄れ Vol.27 練馬の南インド料理店とネイティブアメリカン雑貨店へ

西武池袋線「練馬駅」には、西武池袋線、有楽町線、豊島線、都営大江戸線、これら4つの路線が乗り入れています。池袋駅にも新宿三丁目駅にも、乗り換えることなくたどり着ける好立地の駅です。そんな練馬駅には、個性的なお店が豊富。今回...