神田錦町の住みやすさを徹底調査!治安や通勤・買い物や保育園事情も!

住みたい街特集
この記事は約28分で読めます。

23区のほぼ中央に位置する千代田区。広大な皇居や霞が関、永田町など国の中枢機関が集中しています。「住宅街」のイメージはあまりない千代田区。実際、人口は23区で一番少ないですが、利便性や行政支援の手厚さから、近年大幅に人口が増えつつあり、「暮らす街」として注目が集まっています。

今回は、千代田区の「神田錦町」について、住みやすさを徹底リサーチ。治安や交通の便、買い物や外食事情、保育園や学校、行政支援や病院、癒しスポットなど、暮らしで気になるポイントを余すところなくご紹介します。

  • 神田錦町の住みやすさが気になる方
  • 神田錦町の治安が気になる方
  • 神田錦町の買い物事情が気になる方
  • 神田錦町周辺地域の路線・通勤通学の便利さが気になる方
  • 神田錦町の子育て環境が気になる方

上記のような方にはきっと参考になるはずです。最後まで読んでいただくことで、「神田錦町の特徴や住みやすさのポイント」が分かりますよ。

スポンサーリンク
任意売却なら「未来改善パートナーズ」

1. 千代田区・神田錦町の人口と治安について

この章では千代田区や神田錦町周辺地域の人口や治安についてまとめました。

1-1. 千代田区の人口は6.7万人!23区で一番少ない区

千代田区の人口は67,159人、世帯数は 37,901世帯、人口密度は5,758人 (1平方キロメートルあたり)です。23区で人口が10万人以下なのは千代田区のみ。ダントツの少なさです。たしかに、千代田区はあまり住宅街のイメージがないですよね。
ただし千代田区の人口は毎年増加傾向である点にも注目です。平成25年の人口は5.4万人だった千代田区。ここ数年で大幅に人口が増えていることに加え、今後も増加すると予想されています。

さらに特徴的なのは、昼間(ちゅうかん)人口と夜間人口の対比でしょう。千代田区は昼夜間人口比率が一番高い区でもあります。
千代田区の昼間人口は853,068人、対して夜間人口は58,406人。なんと14倍もの開きがあります。つまり他の区や県から多くの人が通勤通学しているということです。国の中枢機関、会社、学校などが集中している千代田区の特徴です。(千代田区ホームページより引用)

下記より千代田区の世帯数や年齢別人口をご紹介します。

千代田区の総人口と世帯数

項目総数
人口67,159人 (男性: 33,607人、女性: 33,552人)
世帯数37,901世帯
人口密度5,758人 (1平方キロメートルあたり)
東京都総務局統計部ホームページより引用

人口比率と男女比、年齢層の統計データはこちら。

令和3年6月現在 (千代田区)

年齢層総計(人)男性(人)女性(人)
全年齢67,15933,60733,552
0歳~4歳3,1511,5971,554
5歳~9歳3,2231,6571,566
10歳~19歳5,0162,5022,514
20歳~29歳8,7544,6734,081
30歳~39歳11,6386,1765,462
40歳~49歳12,1536,1526,001
50歳~59歳9,1234,5844,539
60歳~69歳5,2502,6572,593
70歳~79歳5,0422,3312,711
80歳~89歳2,8961,0491,847
90歳以上913229684
千代田区ホームページより引用

神田錦町の人口について

神田錦町の人口は1,270名、世帯数は900世帯です。

神田錦町の特徴として、夜間や休日などは静かなことが挙げられます。日中はひっきりなしに人が行き交いますが、住んでいる人は多くなく、夜や休日は人が少ないとの口コミがありました。静かな街に暮らしたい方にとっては利点でしょう。

以上、千代田区の人口統計についてご紹介しました。

1-2. 千代田区と神田錦町の気になる治安は?

住むとなると気になる治安について。千代田区の治安状況を「警視庁の直近犯罪件数」を元に調べてみました。

結果、令和2年の総犯罪件数は1,908件、人口から割り出した犯罪率は2.84%と23区内で一番高い結果となりました。ただし、前述のように千代田区は日中に他府県から流入する人口がかなり多く、昼間人口は夜間人口の14倍にもなります。仮に昼間人口で犯罪率を割り出した場合、約0.2%と23区の中でも一番少ない結果となりました。

治安の良さ(犯罪率)

地区犯罪率
千代田区2.84%
23区全体0.64%
東京都総務局統計部ホームページより引用

神田錦町の治安について

神田錦町の治安状況はどうなのでしょうか?
神田錦町で起こった犯罪件数は、直近の1年間で合計24件。内、凶悪犯罪、粗暴犯、空き巣などは0件でした。スリやひったくり、置き引きなど路上犯罪も0件。その他では、万引きが1件、自転車窃盗が4件発生しています。

千代田区神田錦町1~3丁目・令和2年の犯罪件数合計

住所1年間の犯罪件数内、 凶悪犯件数内、 粗暴犯内、 空き巣
神田錦町1丁目11件0件0件0件
神田錦町2丁目3件0件0件0件
神田錦町3丁目10件0件0件0件
地域合計24件0件0件0件
警視庁_区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数より引用

治安について、神田錦町に住んでいる(住んでいた)方の口コミも見てみましょう。

オフィス街なので酔っ払いなども周りにいません。大手町から歩いて深夜に帰宅することが多かったですが、特に身の危険を感じたことはありません。皇居が近いからか、深夜の時間帯は警察が見回りをしていることが多く安心でした。

マンションノートより引用

駅までの道は夜遅くでも明るく、歩いている人もいわゆる不良の人や、変な輩はいなかった。治安はとても良かったと思っている。休日は人通りが少ないが、変質者や犯罪が起こったというのは聞いたことがなく流石千代田区という安定感だった。

マンションノートより引用

以上、実際に住んでいる(住んでいた)方たちの口コミをご紹介しました。

数字だけみると千代田区の治安は悪いように見えますが、一概にそうとは言い切れません。土地柄、日中の流入がかなり多く、住んでいる方は少ない特徴があるため、人口で割り出した犯罪率だけでは判断できないでしょう。

実際、神田錦町に住んでいる方の口コミを見ても、治安が悪いと答えている方はいませんでした。
気になる点は、夜間や休日はほとんど人が通らず閑散としているとの口コミが多かったことです。人が少なく静かなことがメリットと感じる方と、人が少なくて不安に感じる方がいらっしゃるようです。
一方住民の方からは、「神田警察署(神田錦町3丁目)が近いため安心」との声も多く挙がっていました。ファミリーや女性の一人暮らしなら、セキュリティーのしっかりしたマンションなどを選ぶとより安心して暮らせるはずですよ。

2. 千代田区・神田錦町周辺地域の水害時、地震時の備え

住むとなると外せない情報が地域の災害リスクでしょう。神田錦町が属する千代田区のハザードマップ情報を中心にご紹介します。

2-1. 神田錦町辺地域の浸水想定について~洪水・内水氾濫時~

近年毎年のように、日本中で豪雨の被害が発生しています。どの地域に暮らしていても、万が一に備え避難場所の確認をしておきましょう。

千代田区では洪水ハザードマップとして、

  • 荒川版
  • 神田川版

を作成しています。それぞれについて、神田錦町周辺地域の浸水想定を見てみましょう。

千代田区洪水・洪水ハザードマップ(荒川版)

神田錦町1丁目の一部が0.3m未満と想定されていますが、それ以外はほとんど色がついていません。浸水の被害を受ける可能性は少ないと想定されているようです。

千代田区洪水・洪水ハザードマップ(神田川版)

神田錦町3丁目の一部が0.3m未満と想定されていますが、それ以外はほとんど色がついていません。荒川版同様、浸水の被害を受ける可能性は少ないと想定されているようです。

洪水時の避難場所について、神田錦町周辺地域は下記となっています。

神田錦町周辺地域の避難場所

  • 神田一橋中学校
  • 区民スポーツセンター
  • 神田さくら館
千代田区ホームページより引用

ハザードマップは「想定し得る最大規模の雨量に基づいたシミュレーション」です。実際の被害がシミュレーション通りになるかどうかはわかりません。しかし、自分たちが暮らす地域の特性をあらかじめ知っておくことは大切ですね。
ハザードマップは区のホームページからダウンロードできます。

2-2. 神田錦町周辺地域の地震による危険度と地盤は?

東京都都市整備局の【地震による地域危険度測定調査】では、地震による危険度を、「建物倒壊危険度」「火災危険度」「災害時活動困難度」のそれぞれの基準で割り出しています。

神田錦町では1丁目が建物倒壊危険度2(5段階中)、それ以外はすべて危険度1です。総合判定もすべての地域で危険度1と、5段階中一番安全な数値となっています。

地盤に関して、神田錦町2丁目は「台地1」にあたります。「台地1」は形成された年代が古く、比較的危険度は低い地域です。
神田錦町1丁目は「沖積低地2」、神田錦町3丁目は「谷底低地3」に分類されています。「沖積低地2」は年代が新しい地盤、「谷底低地3」は揺れが増幅されやすい地盤とされており、比較的危険度は高いと推定されます。

地盤分類と説明

  • 『台地1』年代が古い。振れが増幅されにくく比較的危険度は低い地域
  • 『谷底低地3』揺れが増幅されやすく比較的危険度が高い地域
  • 『沖積低地2』年代が新しい。沖積層を中心とした地盤。比較的危険度が高い地域

地域危険度のランク図解

神田錦町町内の地震による地域危険度測定調査結果

地域名地盤分類建物倒壊 危険度              火災危険度災害時 活動困難度           総合危険度           
神田錦町1丁目沖積低地22111
神田錦町2丁目台地11111
神田錦町3丁目谷底低地31111
東京都都市整備局・地震に関する地域危険度測定調査 地域危険度一覧表より引用

神田錦町周辺地域は「地震による地域総合危険度」は5段階中1とされており、いずれも低めの想定です。比較的頑丈なオフィスビルが多いことや、人口が密集していないことなどが理由として考えられます。

以上、台風や豪雨の浸水想定、地震時の地盤の危険度を中心にお伝えしました。災害時は早めの避難ができるよう、あらかじめお住いの地域のハザードマップや避難場所の確認をしておくことが重要ですね。

スポンサーリンク

3. 神田錦町周辺の交通アクセス(電車・バス)を徹底解説

この章では、神田錦町周辺に暮らす場合に利用できる電車やバスについて、それぞれの特徴やメリットをご紹介します。

3-1. 神田錦町は徒歩圏内に複数の路線があり便利!

神田錦町から徒歩圏内で利用できる路線は主に下記7路線です。乗換なしで各主要駅にアクセスでき、利便性は抜群といえるでしょう。

神田錦町から徒歩圏内で利用できる駅について

駅名利用できる路線乗換なしでアクセスできる主要駅
小川町駅都営新宿線新宿駅まで約11分 など
淡路町駅東京メトロ丸ノ内線銀座駅まで約6分池袋駅池袋14分新宿駅まで約20分荻窪駅まで約37分 など
新御茶ノ水駅JR中央本線・JR中央線(快速)・JR中央総武線/東京メトロ丸ノ内線/東京メトロ千代田線代々木上原駅まで約23分北千住駅まで約22分 など
神保町駅東京メトロ半蔵門線/都営三田線/都営新宿線新宿駅まで約7分巣鴨駅まで約9分渋谷駅まで約14分目黒駅まで約20分 など
神田駅JR山手線/JR中央本線/JR中央線(快速)/JR京浜東北線/東京メトロ銀座線浅草駅まで約11分品川駅まで約13分渋谷駅まで約22分 など
竹橋駅東京メトロ東西線飯田橋駅まで約3分中野駅まで約18分西船橋駅まで約26分 など
大手町駅東京メトロ丸ノ内線/東京メトロ東西線/東京メトロ千代田線/東京メトロ半蔵門線/都営三田線北千住駅まで約16分渋谷駅まで約16分池袋駅まで約15分 など

神田錦町1丁目~3丁目に暮らす場合の各駅までの徒歩目安をご紹介します。

神田錦町1丁目に暮らす場合

「大手町駅」、「新御茶ノ水駅」、「淡路町駅」、「竹橋駅」まで徒歩6分ほど、「神保町駅」、「神田駅」まで徒歩10分ほど。

神田錦町2丁目に暮らす場合

「新御茶ノ水駅」まで徒歩5分、「大手町駅」、「小川町駅」、「竹橋駅」まで徒歩6分、「神保町駅」、「神田駅」まで徒歩10分ほど。

神田錦町3丁目に暮らす場合

「新御茶ノ水駅」、「小川町駅」、「神保町駅」まで徒歩6分、「大手町駅」、「神保町駅」は15分ほど。

以上、1丁目~3丁目のそれぞれについて、各駅への徒歩目安をお伝えしました。徒歩圏内にこれほどの路線が揃っている地域は23区の中でもほとんどありません。便利さでは群を抜いています。
実際に神田錦町に住む方々の口コミも見てみましょう。

神田錦町に住む方の交通アクセスに関する口コミ

とにかく交通の利便性が最高。東京駅へはタクシーで10分以内。新幹線を使う出張の際は非常に楽。オフィス街にあるため、大手都市銀行は近隣にほぼ全てあるので全く不便なし。

マンションレビューより引用

神田錦町3丁目に住む方の口コミ

竹橋駅、神保町駅、神田駅、御茶ノ水駅、新御茶ノ水駅から徒歩15分以内なので、どんな線に乗っていてもすぐに行くことができる。

マンションノートより引用

口コミにもあったように、神田錦町は東京駅までタクシーで10分ほどの立地。電車でもタクシーでも便利です。出張などで新幹線をよく利用する方にとって大きなメリットですね。

3-2. 神田錦町から電車を利用する場合の混雑具合について

神田錦町から電車を利用する場合、どれくらい混雑するのでしょうか?実際に住んでいる方の口コミを見てみましょう。

神田錦町3丁目に住む方の交通アクセスに関する口コミ

最寄り駅は神保町になります。徒歩5分以内にあり、都営三田線・東京メトロ半蔵門線・都営新宿線が利用できます。都心の駅になるため通勤時間は混雑していますが、通勤先も都心であれば乗車時間が短いので混雑は我慢できる程度です。

マンションレビューより引用

駅周辺はコンビニや飲食店がたくさんあり、仕事や学校帰りの立ち寄り場所としても最適。電車の混雑も他の地下鉄路線と比べると酷くはないので良い。

マンションレビューより引用

混雑具合に関する口コミでは、「ピーク時間帯は混雑するものの、あまりひどくない」とう内容が多かったです。そもそも乗車時間が短くて済むため、混んでもそれほど苦にならないようです。

神田錦町周辺の駅についての乗降者数と路線の混雑率

駅名一日の平均乗降者数各路線の平均混雑率
小川町駅74,725名 (都営新宿線の場合)173% (都営新宿線の場合)
淡路町駅61,863人名 (丸ノ内線の場合)159% (丸ノ内線の場合)
新御茶ノ水駅96,949人名 (丸ノ内線の場合)159% (丸ノ内線の場合)
神保町駅147,942名 (三田線の場合)164% (三田線の場合)
神田駅106,658名※乗車数 (JR中央線快速の場合)198% (JR中央線快速の場合)
竹橋駅49,315名 (東西線の場合)199% (東西線の場合)
大手町駅365,972名 (丸ノ内線の場合)159% (丸ノ内線の場合)
国土交通省より引用

以上、ここまでは神田錦町に暮らす場合の電車の路線について詳しくご紹介しました。
次はバスの路線についてご紹介します。

3-3. 神田錦町からバスを利用する場合・空港まではバスが便利!

神田錦町から利用できるバスは、主に「都バス」と「東京空港交通」です。

神田錦町から利用できる3つの路線

  • 都バス(東43)
  • 東京空港交通(羽田空港・成田空港行き)
  • 地域福祉交通「風ぐるま」(千代田区)

各路線のルートをご紹介します。

都バス(東43)

バス停「神田錦町」から乗車できます。
ルートは「丸の内北口」から「東大前」や「田端」などを経由し、「江北駅前」までの間を走ります。

東京空港交通

神田錦町から大手町は徒歩圏内。大手町まで行けば、羽田空港・成田空港行のバスが利用で便利です。

「大手町フィナンシャルシティグランキューブ/星のや東京」→羽田空港行
「大手町フィナンシャルシティグランキューブ/星のや東京」→成田空港(予約制)

羽田空港までの所要時間は60分ほど、成田空港までは90分ほどです。重たいスーツケースなどを持っている場合はバスの方が便利かもしれませんね。

地域福祉交通「風ぐるま」(千代田区)

地域福祉交通「風ぐるま」は区の施設および福祉施設を巡回するバスで、千代田区の管轄です。内神田ルートでは、千代田保健所・障害者福祉センター「えみふる」・かんだ連雀・万世橋出張所・岩本町ほほえみプラザ・スポーツセンター・九段下などを経由します。
バス停「神田錦町」から乗車できます。

以上、神田錦町周辺地域からは複数のバス路線が利用できます。
電車の利便性が抜群なことに加え、バスもうまく活用すれば、かなり便利なことが分かりました。出張や旅行が多い方、移動の利便性を重視する方にはとくにおすすめの街です。

スポンサーリンク

4. 神田錦町の買い物・外食事情をリサーチ!

神田錦町の買い物や外食事情はどうなのでしょうか?住みやすさに直結するスーパーの利便性、コンビニの数、その他ドラッグストアや商店街、外食のおすすめ店など徹底リサーチしました。

4-1. 神田錦町のスーパー・コンビニ・ドラッグストアの数も調査

神田錦町のスーパー、コンビニ、ドラッグストアの数を調べました。

スーパー1店舗
コンビニ11店舗
ドラッグストア0店舗

スーパーは1店舗のみ。コンビニは11店舗と充分な数があります。ドラッグストアは町内にはありません。コンビニが多いことは利点ですが、商店街なども無く、日用品の買い物には少し不便を感じるかもしれません。

神田錦町町内にあるスーパー

店舗名営業時間最寄りの駅から徒歩
サミットストア 神田スクエア店平日 8:00~22:00 土日祝 9:00~22:00小川町駅より徒歩7分

神田錦町町内にあるコンビニ

  • ミニストップ 神田錦町3丁目店
  • ミニストップ 神田錦町1丁目店
  • ローソン 千代田神田錦町三丁目店
  • ファミリーマート テラススクエア店
  • 生活彩家 神田錦町店
  • セブンイレブン 神田錦町千代田通り店
  • セブンイレブン 神田錦町3丁目店
  • セブンイレブン 神田錦町2丁目店
  • セブンイレブン 神田錦町1丁目店
  • ローソン 神田錦町店
  • ローソン 神田スクエア店

神田まで足を延ばすと「肉のハナマサ神田店(鍛冶町1丁目)」や「業務スーパー神田店(神田多町2丁目)」があります。肉のハナマサは22時まで、業務スーパーは20時までです。夜遅くなる方にはやはり少々不便かもしれません。日用品などはネットも利用するなどがおすすめです。

一人暮らしの方の口コミでは、「コンビニや外食の店舗が多く便利」と高評価でした。

4-2. 神田錦町の本格グルメを堪能したい方へ~おすすめ2店(ベーカリーレストラン・蕎麦)~

外食の選択肢はかなり豊富な神田錦町。今回はSNSでも話題の名店2点をご紹介します。

POINT ET LIGNE(ポワン エ リーニュ)神田スクエア店

2020年にオープンした「神田スクエア」に入るベーカリーレストラン「ポワン エ リーニュ」。MADE IN TOKYOのパンを発信しており、テレビなどでも話題のお店です。テイクアウトのパンやデリもおすすめ。スタイリッシュあんぱん「アン ビザー」はとくに人気。パン好きな方はぜひ一度立ち寄ってみてください。

住所: 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 1F
アクセス: 都営新宿線「小川町駅」より徒歩3分
営業時間: 平日 11時〜22時/土・日・祝 9時〜21時
公式サイト: https://www.point-et-ligne.com/

神田錦町更科

蕎麦の名店として親しまれている「神田錦町更科」。老舗の風格が漂いながらも、「個性的なメニューに心が躍る」と評判です。誰もが「うまい」と唸る本格そばはファンが多く、行列のできるおそば屋さんとして有名です。味もボリュームも大満足な「神田錦町更科」は神田錦町のランチランキングでも常にトップの人気ぶり。神田錦町を訪れる際はぜひ訪れてほしいお店です。

住所: 東京都千代田区神田錦町3-4-9 2F
アクセス: 「神保町駅」徒歩5分
定休日: 土曜夜・日・祝
公式ツイッター: https://twitter.com/Kandasarashina

以上、SNSでも評判の本格グルメが堪能できる名店2店をご紹介しました。神田錦町周辺の街歩きには、ぜひ訪れてみてください。

スポンサーリンク

5. 千代田区・神田錦町の保育園事情・幼稚園・学校の数を徹底調査

暮らすとなると気になるのは保育園や幼稚園、学校事情ですよね。千代田区は早くから待機児童ゼロを実現している区として有名です。この章では千代田区と神田錦町の保育園数やこども園数、また幼稚園や学校についてご紹介します。

5-1. 千代田区待機児童数ゼロを実現!保育園数も調査

千代田区は平成14年から10年間で、「7回の待機児童ゼロ」を実現しています。千代田区に暮らすことを検討されている場合、保育園には入りやすいと考えて良さそうです。

ここからは、千代田区の認可保育園数をご紹介します。千代田区内にある認可保育園は21園です。内訳は、区立保育園4園、私立保育園17園です。すべての園で0歳(生後57日後)~5歳までの園児を受け入れています。
神田錦町の町内に保育園はありませんが、付近には複数の保育園があります。

千代田区内の認可保育園数

区分認可保育園数0歳児受け入れ可能な園数
区立保育園4園同左
私立保育園17園同左

千代田区内の認証保育所

区分認証保育所数0歳児受け入れ可能な園数
認証保育所9園同左

認証保育園とは

認証保育所は、施設内容や人員配置など、一定の水準を確保している施設として東京都が認証した保育所です。13時間の開所を基本としており、一時保育や夜間・休日保育など多様なサービスを行っています。区補助対象保育室は、東京都の認証保育所と同等の基準を満たした保育施設です。(千代田区ホームページより引用)

以上、千代田区の保育園について、待機児童数や保育園の数をご紹介しました。

5-2. 千代田区内・神田錦町の幼稚園数は?認定こども園数も調査

千代田区内の区立幼稚園は6園、私立幼稚園が4園、こども園は2園あります。こども園とは保育園と幼稚園の機能を一体化した施設のこと。幼稚園、私立幼稚園、こども園共に、保護者の就労有無は問いませんので、空きがあれば年度途中の入園も可能です。

2020年11月時点で、区立幼稚園、こども園ともに若干数の空きがありました。私立幼稚園の空き状況については直接園にお問合せください。

千代田内にある幼稚園数・こども園数

区分園数対象年齢
区立幼稚園6園3歳~5歳
私立幼稚園4園3歳~5歳
こども園2園0歳~就学前

預かり保育について

一時的に通常の教育時間以外に保育が必要な場合、区立幼稚園、こども園ともに預かり保育の制度を利用できます。園や時期によって異なる場合がありますので、詳細は園にお問合せください。

区立幼稚園の場合: 教育時間終了後から午後4時30分までの間、1時間あたり100円

こども園の場合: 午前7時30分から教育時間開始までと、教育時間終了後から午後6時30分まで、1時間あたり100円、おやつ代 100円・給食代 300円

以上、千代田区内の幼稚園、こども園についてご紹介しました。

5-3. 千代田区・神田錦町の小学校・中学校について

千代田区の区立小学校は8校、区立中学校は3校あります。神田錦町の学区は「お茶の水小学校」、「千代田区立神田一橋中学校 」です。
小学校の学区について、区によっては学区以外の小学校を選択でるところもありますが、千代田区では住所によって小学校が指定されています。学区外の小学校が希望の場合は、一度区に相談してみましょう。
中学校は通学区域を設けず、「学校選択制」が実施されています。

神田錦町町内の区立小学校

学校名所在地
神田錦町小学校東京都千代田区富士見1-1-6

神田錦町小学校の生徒数は全学年で11クラス、283名となっています。各学年1クラス~2クラスで編制されています。(令和3年時点)

神田錦町町内の中学校

学校名所在地
千代田区立神田一橋中学校東京都千代田区富士見1-1-6

神田一橋中学校の生徒数は全学年で8クラス、220名となっており、比較的少人数のようです。(令和3年時点)

以上、千代田区と神田錦町の小中学校についてご紹介しました。

5-4. 千代田区・神田錦町の高等学校について

千代田区内の都立高等学校の数は2校のみ。私立を含めると27校です。神田錦町に都立高校はありません。

神田錦町の私立高校は下記2校です。

神田錦町の私立高校

高校名所在地最寄り駅徒歩
錦城学園高校神田錦町3-1竹橋駅5分、神保町7分
正則学園高校神田錦町 3-1竹橋駅5分、神保町7分

以上、千代田区と神田錦町の高等学校についてご紹介しました。

5-5. 千代田区・神田錦町の大学について

神田錦町には大学のキャンパスはありません。

ただし千代田区内には22もの大学キャンパスがあります。特徴は、なんといっても有名校が多いことでしょう。

例えば、国立大学では「一橋大学」があります。私立では、「明治大学」や「東京歯科大学」、「日本歯科大学」、「日本大学」、「法政大学」、「共立女子大学」、「専修大学」などがあり、多くの学生が通っています。

神田錦町への移住を検討されている方は参考にしてみてくださいね。

6. 神田錦町は病院の数が豊富!動物病院まで調べてみました

調べたところ、神田錦町には合計18か所の病院・歯科医院があります。
神田錦町にある病院の診療科目内訳は下記の通り。

  • 内科: 4か所
  • 皮膚科: 3か所
  • 耳鼻咽喉科: 1か所
  • 眼科: 2か所
  • 歯科(小児歯科含む): 11か所

神田錦町にある病院・歯科医院一覧

病院名診療科目住所の番地
三輪歯科医院歯科・ 小児歯科・ 歯科口腔外科神田錦町1丁目
医療法人社団 遠藤クリニック内科神田錦町1丁目
医療法人社団孝明会 スマイルデンタルクリニック歯科神田錦町1丁目
医療法人社団寿会 千代田診療所内科 ・胃腸内科 ・皮膚科 ・放射線科 ・眼科神田錦町1丁目
神田錦町歯科歯科 ・矯正歯科 ・歯科口腔外科神田錦町1丁目
田村歯科歯科神田錦町2丁目
神田ホリスティックひふ科皮膚科・美容皮膚科・小児皮膚科神田錦町2丁目
千代田歯科クリニック歯科 ・小児歯科 ・歯科口腔外科 ・矯正歯科神田錦町2丁目
山下歯科医院歯科神田錦町3丁目
医療法人社団田村会 田村歯科医院歯科神田錦町3丁目
ハミール東京デンタルオフィス歯科・矯正歯科神田錦町3丁目
内藤耳鼻咽喉科医院耳鼻咽喉科神田錦町3丁目
医療法人社団有生会 西崎歯科医院歯科神田錦町3丁目
ライフ千代田クリニック内科神田錦町3丁目
竹橋クリニック内科 ・形成外科 ・皮膚科神田錦町3丁目
一ッ橋歯科クリニック歯科 ・矯正歯科 ・小児歯科 ・歯科口腔外科神田錦町3丁目
神保町ガーデン歯科歯科 ・矯正歯科神田錦町3丁目
神保町たねもと眼科御茶ノ水眼科神田錦町3丁目

神田錦町周辺には総合病院が複数あり、万が一のときのも安心です。

神田錦町周辺地域の総合病院

  • 日本大学病院
  • 九段坂病院
  • 東京逓信病院
  • 三楽病院

など。

入院施設がある病院や救急に対応している病院など、それぞれの特徴があります。

千代田区の「休日応急診療」について

千代田区内では九段下の千代田保健所内にて「休日応急診療」を行っています。日曜、祝日、年末年始に対応しているので、万が一のときに安心です。

実際に住んでいる方の口コミ

駅周辺には、大きな病院が多数あるので安心して住むことができます。

マンションレビューより引用

町内にある病院以外にも、近場に総合病院が複数あることから、口コミでも「病院が多く安心」との声が挙がりました。

神田錦町町内の動物病院の数

ペットを飼っていらっしゃる方には外せない情報が動物病院の数でしょう。神田錦町町内に動物病院はありませんが、神田錦町周辺地域には複数の動物病院が確認できました。

神田錦町周辺地域にある動物病院一覧

動物病院名住所の番地特徴最寄り駅
まつき動物病院岩本町1丁目犬と猫の内科の病院神田駅より徒歩6分
千代田動物病院飯田橋4丁目犬、猫、小動物飯田橋駅より徒歩4分
番町いぬねこ クリニック三番町24トリミング、ホテルなども相談可市ケ谷駅より徒歩6分
ラブリー動物病院神田練塀町67予約制秋葉原駅から徒歩約4分

以上、神田錦町周辺地域の病院、動物病院についてご紹介しました。

7. 千代田区の行政支援制度について

早い段階から保育園の待機児童をゼロへ導いた千代田区。その他の行政支援や子育て支援も手厚いようです。

7-1. 千代田区・行政支援の基本情報

千代田区の行政支援について基本情報をご紹介します。

千代田区の行政支援の基本情報

行政支援行政支援のポイント
休日や夜間に病院を受診したいとき休日応急診療
ちよだこども救急室 (平日準夜間小児初期救急診療)
歯科健診とフッ素塗布千代田区在住の就学前の子ども
歯科健診は無料、フッ素塗布は640円
大人の予防接種高齢者肺炎球菌予防接種
高齢者インフルエンザ予防接種 など
児童手当千代田区に住所があり、15歳到達後最初の年度末(3月31日)を迎えるまでの支給対象児童を養育している方
こども医療費助成制度 (乳幼児~義務教育就学児)医療機関で治療を受けた時の保険診療の自己負担分を助成
育児サポート育児支援訪問事業
乳児家庭訪問
ひとり親家庭の支援児童扶養手当
都営交通無料パス等
児童育成手当(育成手当・障害手当)
ひとり親家庭等の医療費助成
母子家庭等自立支援給付金 など
子どもを一時的に預けたいとき一時(いっとき)預かり保育
拡大型一時預かり保育
病気の回復期にあるお子さんを預かる病後児保育
病児・病後児保育のベビーシッター利用料を補助
千代田子育てサポート
ファミリー・サポート・センター
保育園・こども園の緊急一時(いちじ)保育
子どもショートステイ(乳児院、協力家庭)
千代田フレンズのサービス案内(子どもショートステイ、トワイライトステイ、日中一時預かり) など
区立図書館千代田図書館
四番町図書館
日比谷図書文化館
昌平まちかど図書館
神田まちかど図書館
ちよだパークサイドプラザ区民図書室
以上6ヵ所

行政支援についていくつかピックアップしてご紹介しました。ご紹介した以外にも区にはさまざまな支援があります。生活の上で何かお困りごとがあれば、まずは区のホームページ、または相談窓口に問い合わせてみてくださいね。

7-2. 千代田区独自の行政支援について

千代田区独自の行政支援について、いくつかご紹介します。

誕生準備手当

一妊娠につき一時金45,000円が支給されます。対象は妊娠20週以降から出産までの方、かつ千代田区内に住所(住民登録)を有している方です。

高校生等医療費助成制度

千代田区では高校生までの医療費が助成されます。15歳までの医療費助成はどの区でも実施されていますが、高校生まで医療費助成を受けられるのはおそらく千代田区だけでしょう。対象は高校生相当年齢、千代田区在住の方です。

次世代育成手当(区独自制度)

高校生相当の児童を養育している方に対して独自に手当を支給するもの。

  • 千代田区に住民登録がある方
  • 対象児童(16歳になる年度の4月1日~18歳になる年度の3月31日までのお子様)を養育している方

支給額は支給対象児童1人につき月額5,000円です。

以上、千代田区の行政支援についてご紹介しました。とくに「高校生等医療費助成制度」は注目でしょう。千代田区独自の取り組みとして開始されたもので、子どもを持つ世帯にとって非常に助かる制度です。

8. 神田錦町の癒しスポット~皇居ランナーを支える施設「RUN CUBE ランキューブ」~

神田錦町の癒しスポットとして、皇居ランナーを支える施設をご紹介します。

RUN CUBE ランキューブ

ランナーの聖地といえば皇居が有名ですね。神田錦町は皇居に近く、ランニングが好きな方には魅力的な場所でしょう。「RUN CUBE ランキューブ」はそんな皇居ランナーを支える施設として誕生しました。
ロッカーや更衣室が利用でき、シャワールーム、パウダールームも完備。男性、女性のフロアが分かれており安心して利用できます。受付にはドリンクカウンターもありますよ。

1回ずつの都度利用と、月会費の両方から選べ、プランによって貸しタオルや契約ロッカーなども利用できます。
会員制のため、はじめて利用する場合は登録が必要です。公式サイトから仮登録を済ませておくとスムーズですよ。身分証明書もお忘れなく。

「RUN CUBE ランキューブ」が入るビルの1Fには「東京アスリート食堂」があります。この「東京アスリート食堂」、ランナー以外の方も必見。「スポーツ栄養学」に基づいたバランスの良い食事は美容と健康を気遣うすべての方におすすめです。栄養面だけでなく見た目も味もGOOD。
公式インスタ画像挿入
管理栄養士さんが監修しているとあって、レシートにはカロリーも記載される徹底ぶり。おいしくてバランスの取れた食事をしたい方はぜひ利用してみてください。

住所: 東京都千代田区神田錦町3-21 10 OVER 9-2F
アクセス: 「竹橋駅」3b出口より徒歩3分
公式サイト: https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index008.html

以上、神田錦町の癒しスポット「RUN CUBE ランキューブ」をご紹介しました。神田錦町に移住するなら、皇居ランも始めてみてはいかがでしょうか。

9. 神田錦町のテレワークおすすめスポット

最後に、神田錦町のテレワークに便利なおすすめスポットをご紹介します。

タリーズコーヒー竹橋店

有名コーヒーチェーンの「タリーズコーヒー」。竹橋店は静かで落ち着くと評判です。場所柄、土日祝日はお休みです。Wi-Fi完備で、席によっては電源も使えます。タリーズはコーヒー以外にフードも充実しており、本格的なパスタやインスタ映えするドーナツなどが人気です。テレワークにもおすすめですよ。

住所: 東京都千代田区神田錦町3-19 ヒロセ第2ビル
アクセス: 竹橋駅より徒歩2分
営業時間: 平日:7:00~20:00

10. 神田錦町で「仲介手数料最大0円」の物件を探すならFLIE(フリエ)

FLIE(フリエ)は、売主と買主が直接取引できるプラットホームです。フリエにはたくさんの物件が掲載されていますが、その物件は全て売主が直接販売している物件です。

フリエを利用すれば売主と直接やり取りできるため、仲介手数料が最大無料になります。そのため、物件によっては100万円以上の費用が浮きます。
浮いたお金を予算に回せば予算アップできますし、手持ち資金として残しておくこともできます。

11.まとめ

いかがでしたか?今回は「神田錦町」周辺の住みやすさについて徹底リサーチしました。
路線の利便性はもちろん、治安が良いこと、病院の数が豊富なことなど、住んでいる方の口コミも高評価でした。

千代田区の行政支援も手厚いことが分かりました。中でも、保育園待機児童がゼロであること、高校生までの医療費助成など、子育てに関する支援は大きなメリットでしょう。行政支援の手厚さは、近年千代田区の人口が増加している要因の一つかもしれません。

スーパーが少ないのは少々残念ですが、路線のアクセスの良さ、皇居が近く治安も良いことなどメリットも多く、「神田錦町」は今後ますます注目の場所になりそうです。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。