アクセス抜群の錦糸町!保育園事情や治安など住みやすさを検証!

住みたい街特集
この記事は約19分で読めます。

錦糸町は東京の下町情緒が残る地域にありながら、駅前は飲食店や商業施設が多く立ち並びにぎやかな街です。
駅から離れた場所にはマンションが多く、生活に必要なスーパーや医療機関、学校なども充実しています。また、交通の便もよく通勤通学だけでなく休日の外出もスムーズです。

今回は、そんな錦糸町の住みやすさについて詳しく解説します。

スポンサーリンク
任意売却なら「未来改善パートナーズ」

1. 墨田区の人口比率(男女比、年齢層)、治安について

錦糸町駅があるのは東京都墨田区。墨田区がどのような街なのか、住む場所を決めるときに気になる治安と年齢層別の人口について調べてみました。

1-1. 墨田区の人口は27.6万人|23区で16位

錦糸町駅のある墨田区は、人口27.6万人。総世帯数は15.5万世帯、人口密度20.0万人/k㎡です。人口は23区内で16位と多いほうではありません。年齢別に見ると、30~40歳代の人口が最も多く占めています。
年齢層別の人口は次のとおりです。

墨田区の人口(令和3年4月)

 人口(人)
総人口数275,647
0~9歳19,914
10~19歳17,532
20~29歳37,373
30~39歳45,631
40~49歳44,705
50~59歳36,387
60~69歳26,535
70~79歳28,004
80~89歳16,066
90歳以上3,500
東京都総務局統計部ホームページより引用

1-2. 治安が心配?錦糸町駅周辺の治安について

錦糸町駅は、商業施設や飲食店などの繁華街を擁しています。駅付近の2地区での犯罪件数は449件と、墨田区全体の中でも比較的多い地域です。
JR錦糸町駅の北口側は、2017年より再開発が行われ文化施設やスポーツ施設、ホールなどの施設が充実し便利で済みやすい地域になりました。

駅をはさみ反対側の南口方面は、駅前の飲食店街を抜けた先に多くのマンションなどが建っています。南口駅前は古くからにぎわう歓楽街があるため、けして治安が良いとは言えないでしょう。

23区全体で見ると墨田区の1年の犯罪件数は21位と低く、比較的安全な区ですが、墨田区の中では錦糸町駅付近は犯罪件数の多い地域と言えます。
駅周辺の犯罪件数を比べると、総数449件のうち万引き116件、自転車盗難78件と半数近くを占めています。
次の標では犯罪数を駅の北側と南側に分けて集計しました。

錦糸町駅付近の犯罪数(令和3年)

 総数凶悪犯粗暴犯侵入窃盗非侵入窃盗その他
北側
(錦糸1~4丁目)
14113112016
南側
(江東橋1~5丁目)
3081041620348
4491144732364
警視庁 区市町村の町丁別、罪種別及び手口別認知件数より引用

また、犯罪件数の多い「非侵入窃盗」については、年々減少の傾向があり今後も下がることが期待されています。
再開発で明るくきれいなイメージが定着しつつあるため、治安が悪いといったイメージもずいぶん薄くなってきているのではないでしょうか。

本所警察署 非侵入窃盗犯の推移

2017年2018年2019年2020年2021年
件数135812421177849757
警察庁 本所警察署 過去5年間の刑法犯の推移より引用
スポンサーリンク

2. 錦糸町駅周辺の災害リスクと地盤について

隅田川や荒川など大きな川に囲まれた墨田区は河川の氾濫やなどの影響を受けやすくなっています。墨田区の災害ハザードマップの情報を元に、錦糸町駅付近の災害リスクと地盤について解説します。墨田区の災害への取り組みについてもご説明します。

2-1. 錦糸町駅周辺の浸水被害について

墨田区には8つの1級河川が走っており、錦糸町駅付近で自然災害が心配されるのは北東を流れる荒川です。
墨田区が作成する水害ハザードマップでは、墨田区のほとんどに浸水被害が予想されており、錦糸町駅周辺は1m以上3m未満の浸水が想定されています。このマップは荒川流域で最大規模の降雨があった場合のものですが、万が一のことを考えて日頃から災害に備えることが必要です。

2-2. 錦糸町駅周辺の地震に関する危険度

東京都都市整備局によると、錦糸町駅周辺の錦糸、江東橋の地震に関する危険度は1~2ランク。建物倒壊危険度や火災危険度、災害時活動困難度などを総合的に判断し、比較的危険が少ないと判断されています。
けれども錦糸町周辺の地盤は軟らかいため、地震の揺れを感じやすい地域です。液状化の心配もあるため、災害時の避難や対策をしておく必要があるでしょう。

2-3. 墨田区の災害対策

墨田区は地震に弱い地理的条件を補うために、「燃えないまちづくり」「壊れないまちづくり」を推進し、重要課題として防災対策に取り組んでいます。取り組みの一例をご紹介します。

墨田区の防災への取り組み

防災行政無線

区内の小中学校、公園などに無線を設置し、災害時や発生のおそれがある場合に必要な情報を届けられるように整備しています。

土のうステーション

区民が自由に使える土のうを区内の公園などに保管しています。家屋への浸水を防ぐために玄関前などに積んで使用します。

墨田区集合住宅防災対策用資器材交付制度

災害時に近隣の住民の受け入れができる集合住宅に災害対策用の資器材を交付しています。

防災パンフレットの配布

地震への対策やケガの応急処置などの情報をまとめた防災パンフレット「地震に備えて」や「すみだ防災ガイド」を発行・配布しています。

すみだ安全・安心メール

区内の防災情報・防犯情報・その他事故情報の3種類をメールにて配信しています。

スポンサーリンク

3. 錦糸町駅の路線アクセス(沿線・バス)について

錦糸町はJR総武線、東京メトロ半蔵門線の2路線が利用できます。JR総武線では千葉方面と新宿方面へ出られ、東京メトロ半蔵門線では水天宮駅方面と渋谷方面へ出られるため、都心の移動がとても便利です。
また、錦糸町は駅前から都内各所へのバスが運行しています。この交通の便の良さは錦糸町のメリットに挙げられるでしょう。

3-1. 主要駅へのアクセス良好!所要時間や乗換回数

JR総武線では千葉方面と新宿方面へ出られ、東京メトロ半蔵門線では水天宮駅方面と渋谷方面へ出られます。乗換えをほとんどせずに都内の主要駅に行かれるため、通勤や通学が快適です。

JR錦糸町駅から主要駅へのアクセス

主要駅名所要時間乗換回数
東京駅8分0回
品川駅18分0回
大手町駅12分0回
浅草駅15分1回
渋谷駅30分0回
新宿駅25分0回

3-2. 錦糸町駅の電車の混雑状況

通勤で電車を利用するならば、気になるのは混雑状況でしょう。
国土交通省の発表によると、JR総武線(快速)では6:34~9:34の時間帯の混雑率が100%を超えることが多いです。混雑率100%はどれくらいの状態かというと、「座席に付くか、吊革につかまるか、ドア付近の柱につかまることができる。」という状態で、150%でも「広げて楽に新聞を読める。」状態です。

国土交通省ホームページより引用

総武線快速 新小岩→錦糸町

時間帯本数輸送人員混雑率
6:34~7:348本17,770人124%
7:34~8:3419本37,770人105%
8:34~9:3410本17,950人96%
国土交通省ホームページより引用

総武線緩行 錦糸町→両国

時間帯本数輸送人員混雑率
6:34~7:3415本22,200人105%
7:34~8:3426本38,480人111%
8:34~9:3416本23,680人103%
国土交通省ホームページより引用

東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅の混雑状況

東京メトロ半蔵門線で平日に混雑する時間帯は、渋谷方面で7~9時、押上方面の16:30~20:30あたりが比較的混雑しています。混雑の程度はゆったり立てる程度なので、あまり混雑を感じずに利用できます。

錦糸町駅のバス利用

JR錦糸町駅からは都営バスが複数本運行しています。北口から5路線、南口から22路線があり、大塚駅、門前仲町、東陽町、晴海埠頭方面へのバスは本数も多いです。

  • 北口 5路線(大塚駅前、日暮里駅前、南千住東口など)
  • 南口 22路線(晴海埠頭、日本化学未来館、門前仲町、葛西駅、東京駅など)
スポンサーリンク

4. 錦糸町駅周辺のお買い物情報

駅前に多くの商業施設がある錦糸町は、買い物に困ることがないほど選択肢が豊富です。錦糸町付近に暮らした場合に利用するスーパーやドラッグストアなどについて調べてみました。

4-1. 錦糸町駅周辺はスーパーが豊富!

駅から200m圏内だけでも、比較的大きいスーパーが5店。どの店舗も遅い時間まで営業しており、仕事帰りでも食品や日用品の買い物をしてから帰宅できます。この他にも駅の周りには「まいばすけっと」など小型スーパーも複数あります。
価格帯や品ぞろえが違う複数のスーパーある錦糸町は、生活に便利な街と言えるでしょう。

駅周辺のおもなスーパー

店名場所営業時間(変更の場合あり)
西友 錦糸町店南口「楽天地」内24時間営業
ライフ 錦糸町駅前店北口「アルカキット錦糸町」地下1階9:30~23:00
成城石井 錦糸町テルミナ2店駅ビル「錦糸町テルミナ2」1階7:30~23:00
ジャパンミート生鮮館 錦糸町店南口「丸井錦糸町店」地下1階10:30~20:00
ザ・ガーデン自由が丘 錦糸町店駅ビル「錦糸町テルミナ」地下1階10:00~21:00

4-2. 駅周辺はコンビニも多い

駅から200m圏内にあるコンビニは6~8店。北口、南口どちらにも複数のコンビニがあります。駅から少し離れたマンションが多く立ち並ぶあたりにもコンビニが点在しているので、駅からの帰り道だけでなく、家の近所でのちょっとした買い物にも困りません。

4-3. ドラッグストアも充実

駅周辺にはドラッグストアも複数あります。駅ビルや駅近くの商業施設に入っている店舗では、遅くまで開いていることもあるので、急な体調不良にも安心です。

北口

  • サンドラッグ
  • くすりの福太郎
  • ヒノミドラッグ

南口

  • マツモトキヨシ(駅ビル内)
  • アインズ&トルペ

4-4. 駅周辺のファミレス・ファストフード店

駅200m圏内にファミレス4店、ファストフード10店があります。

駅周辺のファミレス

北口
  • 不二家
南口
  • ガスト
  • サイゼリヤ
  • デニーズ

駅周辺のファストフード店

北口
  • ロッテリア
  • マクドナルド
  • 吉野家
  • 松屋
  • バーガーキング
南口
  • ケンタッキー
  • ウェンディーズ
  • フレッシュネスバーガー
  • 吉野家
  • マクドナルド

4-5. 品揃え豊富は商業施設

駅前には商業施設が複数あり、ファッションやレストラン、映画館などが入っています。

店名アクセスおもな店舗
テルミナ駅ビル(北口・南口)家電量販店・アパレル・レストラン
アルカキット錦糸町北口すぐスーパー・アパレル・ベビー用品・雑貨・レストラン
錦糸町PARCO南口すぐ(楽天地ビル)アパレル・生活雑貨・レストラン・クリニック
丸井錦糸町店南口徒歩1分スーパー・アパレル・レストラン
オリナス錦糸町北口徒歩5分アパレル・雑貨・レストラン・映画館

5. 墨田区の待機児童数は?気になる学校情報

墨田区は保育所整備をすすめ、保育定員を増やした結果、待機児童数が年々減少してきています。ここでは、保育園以外に幼稚園や小中学校など、墨田区にはどんな学校があるのかを調べてみました。

5-1. 墨田区の待機児童数

墨田区の保育園の待機児童は減少傾向にあります。墨田区北部では平成28~30年度に60人前後で推移していた待機児童数が、令和3年度には0人になっています。

また錦糸町駅のある墨田区南部では、待機児童数29人とまだまだ保育園の受け入れが足りていない状況ですが、近年最も待機児童数が多かった30年度の132人を大幅に減少させています。

5-2. 墨田区の保育園について

墨田区には80以上の保育園数、15の幼稚園があります。園により受け入れ可能な年齢や月齢が違っています。

墨田区の保育園数

 園数0歳児受け入れ園数(内6ヶ月児から受け入れの園数)
公立1911(7)
公設民営106(2)
私立57※ 園により受け入れ月齢の違いあり

墨田区の幼稚園数

 園数対象年齢
私立8園3~5歳児
区立7園4~5歳児

5-3. 小学校・中学校・高校について

墨田区では、公立の小学校・中学校について学校選択制を取っており、居住地のある学区以外の学区へ通学を希望できます。

  • 小学校: 原則は居住地による指定学区、学校選択制により指定学区に隣接する通学区域の学校も可能
  • 中学校: 区内全域から選択可能

駅周辺に住んでいる場合に通える墨田区の小中学校は次の学校です。

駅周辺の小学校

公立
  • 墨田区立錦糸小学校
区立
  • 墨田区菊川小学校
  • 墨田区立緑小学校

駅周辺の中学校

都立
  • 東京都立両国高等学校・附属中学校
区立
  • 墨田区立竪川中学校
  • 墨田区立錦糸中学校

また、JR錦糸町駅を中心として南側や東側に家を持った場合には、居住地が江東区になる場合があります。江東区では小学校・中学校ともに居住地のある学区域の学校に進学します。

5-4. 墨田区の高校・大学について

墨田区には5つの都立高校と2つの私立高校があります。2003年より学区制が廃止され、都内の公立高校を自由に選択できるようになりました。

錦糸町駅付近の高校

都立
  • 両国高等学校
  • 本所高等学校
  • 墨田川高等学校
  • 日本橋高等学校
  • 橘高等学校
私立
  • 日本大学第一高等学校
  • 安田学園高等学校
  • 立志舎高等学校

墨田区の大学など

墨田区には大学のサテライトキャンパスと、令和2年度に開校した専門職大学があります。

  • 情報経営イノベーション専門職大学(iU)
  • 千葉大学墨田サテライトキャンパス

6. 錦糸町駅周辺の医療機関について

JR錦糸町駅周辺には病院やクリニックも多くあります。総合病院や夜間など緊急時に診療してもらえる診療所があり安心して過ごせます。

6-1. JR錦糸町駅が最寄りの病院

錦糸町駅前には広域基幹病院や総合病院など幅広い診療科を持つ病院が3つあります。

錦糸町駅周辺の病院

 病床数アクセス
東京都立墨東病院 *広域基幹病院765床JR錦糸町駅南口 徒歩7分
あそか病院254床JR錦糸町駅南口 徒歩9分
賛育会病院199床JR錦糸町駅北口 徒歩8分

6-2. 錦糸町駅周辺の診療所・クリニック

錦糸町駅周辺に多くの診療所があります。19時以降も診療を受け付けているところもあり、突然の体調不良にも安心できそうです。
また、駅から500m圏内には16店もの調剤薬局があるため、薬の受け取りにも不便を感じることが少ないでしょう。

錦糸町駅が最寄り駅の診療所

内科41件
小児科11件
歯科44件
皮膚科16件
眼科10件

6-3. 墨田区の休日・救急診療

墨田区では初期救急対策としての救急医療機関に、次のような場所が指定しています。

墨田区休日応急診療所

休日(日曜や祝日、年末年始)の急な体調不良の応急診療を受け付けています。来院前に必ず電話で連絡が必要です。

診療科目: 内科、小児科
住所: 東京都墨田区向島三丁目36番7号 すみだ福祉保健センター内
電話番号: 03-5608-3700(直通)
受付時間: 午前9時から午後9時30分まで

すみだ平日夜間救急こどもクリニック

15歳以下の子どもを対象に、急病時の診療をしています。受け付けているのは、一般の診療所などの診療が終了した平日の夜間です。緊急の場合以外は各医療機関の通常の診療時間内に診察を受けてください。

診療科目: 小児科
住所: 墨田区横網二丁目1番11号 同愛記念病院1階救急外来内
電話番号: 03-3625-1231(直通)

6-4. 錦糸町駅周辺の動物病院

ペットと暮らす場合には、動物病院がどのくらいあるかも気になります。
錦糸町駅から500m圏内の動物病院は1件。駅周辺には少ないですが1km圏内に4~5件の動物病院があるため、自転車や車の利用ができればあまり不便はないでしょう。

7. 墨田区の子育て支援について

墨田区の0~9歳の人数は10,300人ほど。10~14歳は8,700人ほどになっています。子育て世帯へさまざまなサポートがされていますので、その中からいくつかご紹介します。

7-1. 墨田区の子育て支援

墨田区には、子育て世帯を応援する支援が複数あります。

墨田区の子育て支援の一部

子育て世帯定住促進支援事業

住宅購入費用や引越費用の一部を助成

きずなメール

成長の様子やアドバイスをアプリ内のメールで配信

子育て安心ステーション

区内の保育園や幼稚園がで子育ての相談が受けられる

すみだ子育てアプリ

無料で利用できるアプリです。墨田区の子育て支援情報や、健康診断・予防接種のお知らせなどが受け取れます。赤ちゃん休憩スポットの検索もできるため、外出時にも困ることが少なくなりそうです。

公式サイト: https://www.city.sumida.lg.jp/kosodate_kyouiku/kosodate_site/kosodateapp.html

7-2. 墨田区の子育てひろば・児童館

墨田区には2つの子育てひろばがあります。専門スタッフによる子育て相談が受けられ、子どもを遊ばせながら親同士も交流を深められます。錦糸町駅に近い子育てひろばは「両国子育てひろば」です。

両国子育てひろば

住所: 墨田区横網1-2-13 ヒューリック両国リバーセンター
アクセス: JR両国駅、都営大江戸線両国駅 下車徒歩5分

また、墨田区には12の児童館とコミュニティーセンターがあります。錦糸町駅に近い児童館は「江東橋児童館」です。親子で気軽に遊べるだけでなく、保護者のリフレッシュのための一時預かりもしてもらえます。

フレンドリープラザ江東橋児童館

住所: 江東橋1-15-4
アクセス: JR錦糸町駅 徒歩6分
公式サイト: https://fukushi.unchusha.com/kotobashi/

7-3. 東京都の子育て支援

墨田区独自の支援以外にも、東京都の行う子育て支援が利用できます。

とうきょう子育てスイッチ

東京都の子育て情報を検索したり、子育て応援東京パスポートを利用したりできる情報サイトです。
子育て世帯が登録でき、パスポートを協賛店に提示すると店舗でプレゼントや割引などの特典が受け取れます。

公式サイト: https://kosodateswitch.metro.tokyo.lg.jp/

8. 錦糸町駅周辺のおでかけスポット

錦糸町は買い物に便利なだけでなく、スポーツや音楽など趣味の時間も楽しめる街です。体を動かしたり、のんびり過ごしたりできる癒し空間を紹介します。

錦糸公園

約56000平方メートルの広い敷地内には、体育館や野球場、テニスコートなどの運動施設があり大人から子どもまで楽しめる公園です。駅から近く、周りはビルやマンションに囲まれていますが、スカイツリーを眺めながらのんびりと休日を過ごせます。

公園には子ども用の大型遊具がいくつも設置され、小さい子どもを連れた家族でにぎわっています。
春には160本ほどのソメイヨシノが咲き、お花見を楽しむこともできるでしょう。

アクセス: JR総武線 錦糸町駅北口から徒歩3分、東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅出入口4からすぐ

大横川親水公園

錦糸町付近から東京スカイツリー周辺までつながる公園。大横川に沿って5つのゾーンに分かれており、釣り堀や水遊び、遊具など大人も子どもも楽しめる公園です。大横川沿いを散歩する方も多く、春には満開の桜の中でウォーキングを楽しめます。

アクセス: JR総武線 錦糸町駅から徒歩約8分

すみだトリフォニーホール

すみだトリフォニーホールFacebookより引用

新日本フィルハーモニー交響楽団が本拠地として活動するコンサートホール。大ホール1801席、小ホール252席の客席があります。小ホールは区民が使用することも可能です。また、区民が公演を割引で楽しめる「すみだ割」があったり、区内の学校の体育館を会場にコミュニティコンサートが開催されたりしと、区民が音楽に触れやすいしくみが作られています。

住所: 墨田区錦糸1-2-3
電話番号: 03-5608-5400(代)
アクセス: JR総武線 錦糸町駅北口より徒歩5分
東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅3番出口より徒歩5分
公式サイト: https://www.triphony.com/

墨田区総合体育館

墨田区総合体育館公式サイトより引用

錦糸公園内にある体育館。2010年に開設され、スポーツを「する」「みる」「支える」機能をもつことで、区民がスポーツに親しめるようにしています。5階建ての建物には屋内プールやアリーナだけでなくランニングコースも設けられ、屋上ではフットサルやゴルフなどさまざまなスポーツが楽しめます。

住所: 東京都墨田区錦糸4-15-1
アクセス: JR総武線 錦糸町駅北口より徒歩約3分、錦糸公園内
東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅4番出口より徒歩約2分、錦糸公園内
公式サイト: http://www.sumidacity-gym.com/

東京スカイツリー

錦糸町から見ることのできる東京スカイツリーは、駅から15~20分ほど歩いたところにあります。東京スカイツリーのあるスカイツリータウンにはソラマチという商業施設もあり、レストランやショッピングも楽しめます。施設内には水族館やプラネタリウム、郵政博物館などスカイツリー以外にも見どころが多いため、散歩を兼ねて歩いて遊びに行くのもおすすめです。

住所: 東京都墨田区押上1-1-2
アクセス: JR総武線「錦糸町駅」北口より徒歩15~20分
東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー駅」
東武スカイツリーライン・半蔵門線・京成線・都営浅草線「押上駅」地下3F B3出口・A2出口
公式サイト: https://www.tokyo-skytree.jp/

9. テレワークにおすすめのスポット

錦糸町はJR総武線と東京メトロが利用でき、通勤通学が便利です。レンタルオフィスやコワーキングスペースも多く、仕事や学校帰り、休日の時間を有意義に使えます。

リージャス 錦糸町アルカセントラルビジネスセンター

ハイグレードなビジネスビルでレンタルオフィスやコワーキングスペースとして利用できます。14階と高い場所なので眺めもよく、北側の窓からはスカイツリーが眺められます。

住所: 東京都墨田区錦糸1-2-1 アルカセントラル14F
アクセス: JR錦糸町駅北口 徒歩2分
公式サイト: https://www.regus-office.jp/area-serch/tokyo-area-serch/kinshicho/

コインスペース丸井錦糸町店

席数28席と規模は小さいですが、30分200円で最大料金1500円なので、使いたい時間だけ利用ができます。支払いは入口付近の支払い機で清算こともできるので気軽に利用できます。また、一か月の利用日数が多い場合は月額会員に申し込めば、他の店舗での利用も可能です。

住所: 東京都墨田区江東橋3-9-10 丸井錦糸町店3F
アクセス: JR錦糸町駅南口 徒歩1分
公式サイト: https://coinspace.jp/shops/4

goodroom錦糸町PARCO

PARCO内にあるサテライトオフィス。月極め契約で1人から利用できます。

住所: 東京都墨田区江東橋4-27-14 PARCO2階
アクセス: 錦糸町駅南口 徒歩5分
公式サイト: https://goodoffice.work/

co-lab墨田亀沢

印刷工場に隣接したワーキングスペース。座席が固定の契約と決められたエリア内で座席が自由なプランがあります。

住所: 東京都墨田区亀沢4-21-3
アクセス: 錦糸町駅北口 徒歩9分
公式サイト: https://co-lab-sumida.jp/

BIZcomfort亀戸

全国107の拠点を持つBIZcomfortでは、全拠点の利用ができるプランもあります。東京だけでも数か所の拠点があり、会社と家の近くなど複数の拠点を使い分けられるのが特徴です。

住所: 東京都江東区亀戸5-6-21 UIW9BLDG 2F
アクセス: JR亀戸駅北口 徒歩1分
JR錦糸町駅北口 徒歩14分
公式サイト: https://bizcomfort.jp/tokyo/kameido.html

10. 錦糸町で「仲介手数料0円」の物件を探すならFLIE(フリエ)

FLIE(フリエ)は、売主と買主が直接取引できるプラットホームです。フリエにはたくさんの物件が掲載されていますが、その物件は全て売主が直接販売している物件です。

フリエを利用すれば売主と直接やり取りできるため、仲介手数料を支払う必要はありません。そのため、物件によっては100万円以上の費用が浮きます。
浮いたお金を予算に回せば予算アップできますし、手持ち資金として残しておくこともできます。

11. まとめ

錦糸町駅付近は、JR錦糸町駅を中心にして北と南では違った雰囲気を持つ街です。

北口は近年の再開発で商業施設が多く立つスポットになりました。また南口は古くからの繁華街としてにぎわい、飲食店などが店を連ねています。どちら側も買い物や医療機関に不便することはないと言えるほど便利です。

また、交通のアクセスの良さも錦糸町の大きな利点となっています。JRや東京メトロ、都営バスを利用して都内の多方面へのアクセスができるため、通勤や通学、レジャーも楽しめる魅力的な街です。

下町の情緒を楽しみながら、便利な生活を楽しめそうですよ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。