ウッドパネルを壁に貼るメリットは?おすすめのDIY方法をご紹介!

DIY
この記事は約6分で読めます。

ウッドパネルといえば、屋外のテラスやベランダの床に敷くのが一般的です。しかし、近年では、壁に貼るウッドパネルも注目を集めています。

壁に貼るウッドパネルとはどのようなものでしょうか。自宅に取り入れるメリットやおすすめの選び方・DIY方法をご紹介していきます。

自宅をおしゃれな雰囲気にしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク
任意売却なら「未来改善パートナーズ」

1. 壁にウッドパネルを貼るメリット

ウッドパネルは板状の木製建材で、建物の内外さまざまな場所で使用されています。購入しやすい価格で気軽に自宅でも楽しめるでしょう。

壁に貼るウッドパネルのメリットは以下の通りです。一つ一つ特徴を見ていきましょう。

1-1. DIYしやすい

ウッドパネルのメリットは、DIYしやすいところです。部屋のサイズやインテリアの雰囲気に合わせて好みのデザインをつくれます。

簡単にカットできる商品もあるため、DIYに慣れていない初心者でも気軽に部屋づくりを楽しめるでしょう。壁に貼る際は、完成イメージを具体的に思い描いておくと失敗も避けられます。

1-2. 天然木が多い

ウッドパネルは天然木と人口木の2種類があります。室内で使用するウッドパネルの多くは天然木が使用されているため、木特有の温かみも感じられるでしょう。

木目の表情は商品ごとに異なるため、個性的な空間をつくれます。ただ、人工木と比べて水に弱いことはデメリットです。

こまめにメンテナンスしなければならないため、手間がかかることも押さえておきましょう。

1-3. バリエーションが豊富

ウッドパネルのデザインは、通常の板タイプや立体感のあるタイプなどさまざまです。色も木の質感をそのまま活かしたナチュラルなものから木炭を連想させるダークなものまでたくさんの種類があります。

インテリアの雰囲気に合わせてコーディネートできるため、統一感のあるおしゃれな空間をつくれるでしょう。

1-4. 立体感を出せる

立体感が演出できるのも壁に貼るウッドパネルの魅力です。木材を組み合わせたり加工したりすることで、デザイン性の高い室内をつくれます。

間接照明などと組み合わせれば、光の陰影も際立つでしょう。空間にメリハリがつくため、リビングやダイニングなどゾーニングしたい場合にも役立ちます。

1-5. 健康的な空間になる

木材をふんだんに使用した空間は、人間が健康に過ごしやすくなります。リラックスした心地良い空間をつくれるため、日々のストレスも軽減されるでしょう。

明るく毎日を過ごしたい方は室内に木材を多く取り入れることをおすすめします。また、木材には消臭効果もあるため、室内を清潔に保つことが可能です。

スポンサーリンク

2. 壁にウッドパネルを貼る際の選び方

続いて、壁に貼るウッドパネルの選び方をご紹介していきます。ウッドパネルを上手に活用するためにも、購入時には以下のポイントを押さえておきましょう。

2-1. 施工の手軽さで選ぶ

DIYをする場合は、施工の手軽さを重視して商品を選ぶことをおすすめします。重量が軽いものや裏面シール式のもの・ジョイント式のものなどはDIYしやすいため、初心者でもさまざまなアレンジが可能です。

つくりたい雰囲気に合わせて、最適な商品を選ぶようにしましょう。

2-2. つくりたい雰囲気で選ぶ

インテリアの雰囲気で商品を選ぶのもおすすめです。ナチュラル系のインテリアにはライトカラーのものを、ヴィンテージなインテリアには木の温もりを感じるものを採用すると良いでしょう。

すでにテーブルやソファなどを置いているなら、それらを考慮して配色バランスを考えることが重要です。

2-3. 連結方法で選ぶ

ウッドパネルの連結方法には、ジョイントのデコボコを合わせて平行に繋ぐタイプと、上から穴に差し込むタイプの2種類があります。平行に繋ぐタイプは取り外しが簡単にでき、穴に差し込むタイプは安定感があることがメリットです。

こまめに掃除をしたい方は、平行に繋ぐタイプが良いでしょう。ライフスタイルや使い方に合わせて最適な商品を購入することが大切です。

2-4. 備わっている機能で選ぶ

ウッドパネルは、商品によってさまざまな機能が備わっています。使用する場所に合わせて、必要な機能を明確にしておきましょう。

キッチンであれば耐水性があるもの、リビングであれば汚れが付きにくいものがおすすめです。また、部屋が狭い場合は、小さめのサイズを購入するなど工夫する必要があります。

2-5. 材質で選ぶ

設置する場所で材質を決めるのもベストな方法です。商品を購入する際は、きちんと実物を確認し部屋の雰囲気にマッチするかチェックしましょう。

ウッドパネル単体で考えてしまうと、チグハグな雰囲気になってしまうため、全体の印象を確認しながらコーディネートしていくことが大切です。

スポンサーリンク

3. 壁用ウッドパネルのDIY方法

最後に、壁用のウッドパネルをDIYする方法をご紹介していきます。ウッドパネルを購入したけれど、どのようにDIYしていけば良いか分からないといった場合に活用してみましょう。

3-1. テープ付きパネルをそのまま貼る

裏面にテープが付いているウッドパネルは、そのまま壁に貼ることが可能です。綺麗に貼るコツは、壁のサイズを採寸することです。

正しいサイズを把握しておけば、パネルが足りないということもないでしょう。実際に貼る際は、少しずつ押さえながら丁寧に施工していくのがポイントです。

3-2. シール付きパネルに接着剤をプラスして貼る

しっかりと綺麗に貼りたい場合は、シール付きのパネルに接着剤をプラスすることをおすすめします。接着剤を上から付けることで、長期間剥がれる心配もありません。

見た目も美しくなるため、室内のデザイン性を上げられるでしょう。特に、厚みがあるタイプのウッドパネルは浮く可能性が高いため、この方法が最適です。

3-3. タッカーを使用する

接着剤やボンドを付けたパネルをタッカーで留めていくと、高級感のある仕上がりになります。DIY好きの方は、ぜひ挑戦してみると良いでしょう。

パネルを壁の上に貼ったように見えないため、本物の木を感じられます。木の安らぎや温かみを存分に感じたい方は、こだわってDIYすることをおすすめします。

3-4. ビスで固定する

タッカーで固定する際には、ビスや隠し釘を使用します。ホームセンターなどで気軽に購入できるため、パネルをしっかりと固定したい場合に使用してみると良いでしょう。

工具を購入する際は、サイズや型を間違えないことが大切です。間違った方法で固定してしまうと、落下の危険性が高まります。

スポンサーリンク

4. まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、ウッドパネルのメリットや選び方・DIY方法をご紹介してきました。壁に貼るウッドパネルは、天然木が多いことや立体的な空間をつくれることがメリットです。

商品を選ぶ際は、施工のしやすさや連結方法・機能などを考慮することも忘れてはなりません。つくりたい雰囲気に合わせて商品を選ばないと、チグハグな印象になってしまう可能性があるでしょう。

部屋全体のイメージをしっかりと思い描き、理想的な空間をつくっていくことが大切です。また、DIYする際はタッカーなどを使用すると、綺麗に貼り付けられます。

FLIE magazine 編集部

お客様の”住みたい”気持ちを形にしたい!
確かな情報で安心、かつ納得した上で不動産取引が出来ることを目指し、不動産・リノベーション・暮らしの情報を発信しています。

FLIE magazine 編集部をフォローする
DIY
スポンサーリンク
FLIE magazine