おうち時間を有効活用!家族で楽しく実践できる簡単DIYを紹介

DIY
この記事は約5分で読めます。

部屋の中の雰囲気を変えるにあたってリフォームは一考ですが、業者に依頼しなければできないと思っている方も多いでしょう。

今回は、初心者でも簡単にできるDIYの方法についていくつかピックアップしてみました。

スポンサーリンク

1. 100円ショップで購入できるアイテムでDIY

DIYやリフォームと言われると、費用もそれなりに掛かるのではないかと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

しかし、最近では100円ショップで購入できるアイテムを使ったDIYも人気を博しています。
100円ショップでどんなリフォームができるのか、以下でいくつか紹介します。

1-1. 黒板シートを使っておしゃれなカフェ風に

100円ショップでは黒板シートが販売されています。その名の通り黒板のように加工されたシートで、壁のほかにも家具などにも貼り付けることが可能です。
黒板と言うだけあって、チョークで文字や絵を描くこともできますし、英語や絵などを描くことで、カフェの一角のようなスペースに変身させることも可能です。

お子さんのいらっしゃる家庭であれば、黒板シートを大きめに壁などに設置することで、落書きスペースにも活用できます。子どもの落書きをそのまま残しておくと、微笑ましい空間になるでしょう。

1-2. すのこをおしゃれアイテムに

100円ショップでよく売っているものの中にすのこがあります。
例えば、すのこをカットして組み立てることで、箱型の小物入れに変身させたり、クリスマスに使用する飾りなどを作ったりと、様々なアレンジができます。

また、すのことウッディスクエアを組み合わせることで、小洒落た小物入れを作ることも可能です。
ボンドで壁に接着するだけですから、DIY初心者でも比較的簡単に製作できます。

1-3. 焼き網を使ったDIY

100円ショップでは焼き網も販売されていますが、こちらに観葉植物を飾ることで、ちょっとしたガーデニングや盆栽も楽しめます。
バーベキュー用の焼き網と野地板で組み立てた枠に盆栽などを飾ります。ナチュラルな素材で作られているため、植物のグリーンとのバランスもなかなかです。
窓の近くに置けば、外に出さなくても十分な日光を植物に与えられるはずです。

スポンサーリンク

2. 収納アイテムですっきり空間に

部屋の中に色々なものがあふれていると、どうしても雑然としていて落ち着きません。
収納アイテムをDIYすることで、部屋の中をすっきりさせてみませんか?

2-1. 限られたスペースにキッチン収納

食器や調理器具、調味料などキッチンは色々なものが多く、散らかっている家庭も多いでしょう。
収納スペースが十分でなければ、収納棚を自分で作ってみませんか?木枠と棚を組み合わせるだけですから、DIY初心者でもさほど難しくありません。

もし、キッチン収納をDIYするのなら、まずどんなものをそこに収納するのかシミュレーションしておくことです。その方が、具体的にどんな棚を作れば良いのかイメージしやすくなるからです。
少しおしゃれにしたければ、扉を付けると良いでしょう。ごみ袋などのあまり人目にさらされたくないものの収納にも便利です。

参考記事: マンションの収納はこれで解決!少ないスペースを有効活用しよう

2-2. 洗面所も有効活用

洗面所の中でもデッドスペースになりがちなのは、洗濯機の上部ではありませんか?
もし、このスペースを利用していなければ、こちらに収納棚を設けてみてはいかがでしょうか。
収納棚にタオルやシャンプー、リンス、洗剤などのストックを入れれば、かなり周辺がすっきりするはずです。

生活感が出すぎてしまうのであれば、棚のバックの壁紙などを取り替えてみるのも一考です。
例えば、薄めのトーンのボーダー柄の壁紙を合わせると、スタイリッシュな空間に仕上がるでしょう。

2-3. 玄関に収納棚

玄関の収納は特に問題になりがちで、家族が多ければ多いほど収納が難しくなってしまいます。
この玄関部分に壁面収納をDIYすれば、かなりのものを収納できるでしょう。

帽子やバッグなどを掛けられるフックを設けたり、コートが掛けられるような高さの収納を作ったりするのがおすすめです。
外出する時にうっかり忘れることのないよう、自転車や自動車の鍵、防犯ブザーなどを置けるようなスペースを設けるのもおすすめです。

スポンサーリンク

3. 家の顔・表札をDIY

誰かのお宅を訪問するときに、最初に目にするのが表札です。
この表札、業者に依頼するとそれなりにお金も掛かってしまいますが、DIYならオリジナリティ溢れる表札を低コストで作れてしまいます。

3-1. コイルプレートで温かみある表札に

コイルプレートは多くの100円ショップで販売されていますが、こちらで手作りの表札を作れば、かなり安上がりです。
もし、自分の名前だけでは味気なく感じたのであれば、同じく100円ショップで販売されている造花などを貼り付けてみると良いでしょう。おしゃれでインパクトのある表札が作れます。

3-2. 木製ボードでおしゃれに

これまた100円ショップで販売されている木製ボードを使って表札が作れます。
100円ショップで販売されている木製の文字をボードに貼り付けて表札にするわけです。ほとんど予算を掛けることなく、落ち着きのある表札を作れるでしょう。
もし、オリジナリティを出したければ、ハートなどのマークをワンポイントレイアウトしてみると良いでしょう。

3-3. キットを使ってみる

一から作りたいけれどもなかなか良いアイデアが生まれないという方も多いでしょう。
その場合には、木製や刺しゅうキットを使って表札づくりをしてみるのも選択肢の一つです。

必要なアイテムがすべて揃っており、自分で考えて買い求める必要がありません。中には銅メタルの表札が作れるキットも出てきていますから、クールで洗練された表札に仕上げたいと思っている方におすすめです。

スポンサーリンク

4. まとめ

新型コロナウイルスの影響で、巣ごもり生活をしている方も多いでしょう。
そんなときには、家族揃って上で紹介したDIYにチャレンジしてみるのはいかがでしょうか?
もの作りの楽しみが生まれますし、家族が協力して共同作業をすることで家族間のコミュニケーションにも役立つはずです。

FLIE magazine 編集部

お客様の”住みたい”気持ちを形にしたい!
確かな情報で安心、かつ納得した上で不動産取引が出来ることを目指し、不動産・リノベーション・暮らしの情報を発信しています。

FLIE magazine 編集部をフォローする
DIY
スポンサーリンク
FLIE magazine