練馬駅周辺の住みやすさは?治安や買い物、保育園事情まで徹底調査

住みたい街特集
この記事は約22分で読めます。

練馬区は都心部へのアクセスが良く、治安の良い街として人気があります。

今回は練馬駅周辺の住みやすさを徹底リサーチ。治安や交通の便、買い物環境や待機児童数、学校、行政支援、病院、癒しスポットなど暮らしで気になるポイントを余すところなくご紹介します。

  • 練馬駅周辺の治安が気になる方
  • 練馬駅周辺の買い物環境が知りたい方
  • 練馬駅周辺の路線・通勤通学の利便性が気になる方
  • 練馬駅周辺の子育て環境が知りたい方

上記のような方にはきっと参考になるはずです。最後まで読んでいただくことで、練馬駅周辺の特徴や住みやすさのポイントが分かりますよ。

スポンサーリンク
任意売却なら「未来改善パートナーズ」

1. 練馬駅周辺の住みやすさ・おすすめポイント6つ

練馬駅周辺の住みやすさ

  • 治安の良さは23区でもトップクラス
  • 駅前に商業施設が複数あり買い物に便利
  • 路線が複数あり都心部へのアクセス抜群
  • 地盤が強く災害リスクは比較的低い
  • 待機児童ゼロで保育園に入りやすい
  • 病院が多い

以上の理由から、とくに利便性を重視する方や子育て世帯におすすめです。

治安や駅周辺情報、路線について、このあとの章で詳しくご紹介していきます。

スポンサーリンク

2. 練馬区の人口と治安について~練馬駅周辺地域も調査~

この章では練馬区の人口と治安についてまとめました。

2-1. 練馬区は人口74万人!23区で2番目に多い

練馬区の人口は740,099人、23区内では世田谷区につぐ第2位です。世帯数は382,739世帯と23区中で第3位、人口密度は15,474人 (1k㎡あたり)で16位の結果でした。

練馬区の総人口と世帯数

項目総数
人口740,099人(男性: 359,039人、女性: 381,060人)
世帯数382,739世帯
人口密度15,474人(1k㎡あたり)
東京都総務局統計部ホームページより引用

練馬区の人口比率(男女比、年齢層)の統計データはこちら。

令和3年1月現在 (練馬区)

年齢層総計(人)男性(人)女性(人)
全年齢740,099359,039381,060
0歳~4歳28,50014,53713,963
5歳~9歳29,49415,08914,405
10歳~19歳60,78531,15829,627
20歳~29歳96,73546,48250,253
30歳~39歳102,52150,72351,798
40歳~49歳114,41157,62656,785
50歳~59歳107,61454,53253,082
60歳~69歳73,17136,82436,347
70歳~79歳70,37031,77438,596
80歳~89歳45,07817,15827,920
90歳以上11,4203,1368,284
練馬区役所ホームページより引用

以上、練馬区の人口と世帯数についてご紹介しました。

2-2. 練馬区は治安の良い街!練馬駅周辺の犯罪件数も調べてみました

住むとなると気になる治安について。練馬区の治安状況を警視庁の直近犯罪件数を元に調べてみました。
結果、練馬区の総犯罪件数は3,374件(令和2年)、人口から割り出した犯罪率は0.45%と23区内で3番目に治安が良いことが分かりました。

治安の良さ(犯罪率)

地区犯罪率
練馬区0.45%
23区全体0.64%

練馬駅周辺の治安について

練馬駅周辺で1年間に発生した犯罪件数は243件です(令和2年)。
全体の内、凶悪犯罪は1件、粗暴犯は19件、空き巣は1件でした。その他、スリが1件発生しています。ひったくりは0件でした。また、自転車窃盗が77件と全体の31%を占めました。

練馬駅周辺の治安に関する口コミ

駅の南側に新目白通りが通っており、その道路を越えると閑静な住宅街が広がり、治安も良く非常に住みやすい。

マンションレビューより引用

練馬駅周辺は飲食店も豊富にありますが落ち着いた雰囲気で女性の方でも危険を感じることは無いと思います。

マンションレビューより引用

駅東側は住宅街で人通りが比較的少なく、外灯がほとんどない通りもある。

マンションレビューより引用

口コミでは治安が良く住みやすいとの意見が多数でした。便利で住みやすい街と評価されているようです。
犯罪率の低さや口コミ情報から、練馬は治安が良く、安心して暮らせる街であることが分かりました。ファミリーや、女性の一人暮らし、治安の良い地域を探している方にはとくにおすすめですよ。

スポンサーリンク

3. 練馬区の水害時・地震時の備え~ハザードマップより~

住むとなると外せない情報が地域の災害リスクでしょう。練馬区のハザードマップ情報を中心に水害時・地震時の備えについてご紹介します。

3-1. 練馬駅辺地域の浸水想定と避難所~練馬区水害ハザードマップより~

近年、毎年のように日本中で豪雨の被害が発生しています。どの地域に暮らしていても、万が一に備え避難場所の確認をしておきましょう。

練馬駅周辺地域の主な避難場所

  • 練馬区役所
  • 豊玉北地区区民館
  • 桜台地区集会所
  • 厚生文化会館
  • 南町小学校
  • 豊玉第二小学校

下記は練馬区水害ハザードマップより、練馬駅周辺地域を抜粋した図です。
練馬駅周辺の多くは「浸水想定0.1m~0.5m」以下、比較的浸水被害は低いと想定されています。
ただし川に近い地域は注意が必要です。石神井川や江古田川周辺は「浸水想定2.0m~3.0m未満」となっている場所もあります。

大雨の季節は天気予報や区の発信をよく確認しましょう。

練馬区水害ハザードマップ(一部抜粋)

練馬区役所ホームページより引用

練馬区のハザードマップは想定し得る最大規模の降雨(時間最大雨量153mm、総雨量690mm)を元に作成されています。実際の被害がシミュレーション通りになるかどうかはわかりません。しかし、自分たちが暮らす地域の特性をあらかじめ知っておくことは大切ですね。

ハザードマップは区のホームページからダウンロードできます。

3-2. 練馬駅周辺地域の地震による危険度と地盤は?

住みやすさを考える上で、地震時の備えや地盤も重要チェックポイントでしょう。
東京都都市整備局の地震による地域危険度測定調査を元に、地震時の危険度や地盤の特性を見てみましょう。
地震による危険度は「建物倒壊危険度」「火災危険度」「災害時活動困難度」のそれぞれの基準で割り出されています。

練馬駅周辺地域の地震による地域危険度測定調査結果

地域名地盤分類建物倒壊危険度火災危険度災害時活動困難度総合危険度
練馬1丁目台地12322
練馬3丁目台地12222
中村北1丁目台地11111
豊玉北4丁目台地12211
豊玉北5丁目台地12211
豊玉北6丁目台地11111
桜台4丁目台地12333
豊玉上2丁目台地11111
東京都都市整備局 地震に関する地域危険度測定調査 地域危険度一覧表より引用

地盤分類『台地1』は年代が古い。振れが増幅されにくく比較的危険度は低い地域。

地域危険度のランク図解

練馬駅周辺地域の地盤の分類は台地1です。台地1は形成された年代が古く、危険度は低いとされています。
地震による危険度の総合評価はほとんどの地域で5段階中1~2の結果でした。
以上の結果から、練馬駅周辺は比較的地盤が強く、地震による危険度は低いことが分かりました。
しかし、どの地域に住んでも万が一のことは起こり得ます。避難場所の確認など、できることは事前に行っておきましょう。

以上、台風や豪雨の浸水想定、地震時の危険度や地盤を中心にお伝えしました。

スポンサーリンク

4. 練馬駅の交通アクセス(電車・バス)を徹底解説

練馬駅は4路線が乗り合い、さらにバスの数も豊富。練馬区を代表するターミナル駅です。ここからは練馬駅の交通アクセスについてご紹介します。

4-1. 練馬駅は電車のアクセス抜群!4路線が利用できて便利

練馬駅は4路線が利用できます。池袋駅まで乗換なしで12分と好アクセス。交通の利便性を重視する方にはメリットが大きいでしょう。

練馬駅に乗り入れている4路線

  • 西武池袋線
  • 西武豊島線
  • 西武有楽町線
  • 都営地下鉄大江戸線

主要駅への所要時間と乗換回数

主要駅名乗車時間乗換回数
東京駅約36分1回
品川駅約47分1回
新宿駅約19分なし
渋谷駅約24分なし
池袋駅約12分なし
大手町駅約36分1回
横浜駅約57分なし

練馬駅を利用している方の口コミ

西武池袋線・有楽町線・副都心線・都営大江戸線が通るターミナル駅のため、都心のほぼすべてのエリアに1本で行くことができます。池袋・新宿・渋谷は10~20分程度で到着するため、遊びに行くのにも通勤・通学にも不便することがほとんどありません。

マンションレビューより引用

練馬駅は、通勤には有利な街だと思います。
西武線は急行が止まらず準急のみですが、大江戸線が利用できますから、利便性は抜群ですね。

Yahoo知恵袋より引用

通勤通学時の混雑状況はどうなのでしょうか?

西武池袋線の場合、混雑率は158%、大江戸線で161%となっています。朝の混雑はさけられないでしょう。

練馬駅を乗車駅・降車駅とする場合

路線名一日の乗降者数混雑率(7:30ころ~8:30ころ)
西武池袋線96,962人158%
都営地下鉄大江戸線82,576人161%
混雑率は国土交通省ホームページより引用

ラッシュ時の混雑に関する口コミ

通勤には便利であるが、都営地下鉄大江戸線は車両が短く、通勤時の混雑が苦痛。

スマイティより引用

練馬区の中心ですので、区役所などもあるため人が多い。通勤時間帯の電車は混雑。

マンションレビューより引用

大江戸線がすいています。朝も夜もそんなに混まないです。

マンションレビューより引用

とくに朝は混雑するといった口コミが多くありました。ただし大江戸線は比較的空いているとの意見もあり、座れないものの混み具合はそれほどひどくないようです。

4-2. 練馬駅はバスの路線も豊富で便利

練馬駅はバスの本数や路線が多く便利です。都営バスは「新宿駅西口」行きと「目白駅前」行きの2路線があり、電車が遅延した際に重宝します。国際興業バスでは「赤羽駅西口」行きなどがあります。

練馬駅から利用できるバス会社

  • 都営バス
  • 国際興業バス
  • みどりバス氷川台ルート(練馬区コミュニティバス)
  • 京王バス
  • 西武バス
  • 関東バス
  • 東京空港交通
みどりバス(練馬区コミュニティバス)

みどりバスでは、氷川台ルートが利用できます。氷川台ルートは練馬光が丘病院と東武練馬駅を結ぶ路線です。本数は1時間に1本ほどとあまり多くはありませんので、事前に時間を調べたうえで乗車するのがおすすめです。

高速バス

南口から徒歩5分ほどの停車場からは高速バスも運行されています。

バスに関する口コミ

駅前のバスターミナルからは中央線方面、東武東上線方面へ行くバスが出ています。

マンションレビューより引用

バスで杉並区や中野エリアも近い。

マンションレビューより引用

練馬駅のロータリーからは各方面にでるバスがあり、ちょっとした買い物にはバスが便利でした。

スマイティより引用

以上、練馬駅の電車とバスの交通事情についてご紹介しました。

5. 練馬駅周辺の買い物は超便利!スーパーやコンビニ・商業施設を徹底調査

練馬駅周辺の買い物や外食事情はどうなのでしょうか?暮らすとなると気になるスーパーの利便性、コンビニの数について徹底リサーチしました。その他、駅近くにある商業施設もご紹介します。

5-1. 練馬駅周辺の買い物は超便利!スーパーやコンビニも充実

練馬駅から徒歩10分圏内にあるスーパーは7店舗です。「西友」と「ライフ」は駅直結、25時まで営業。お仕事で帰りが遅くなっても安心ですね。業務スーパーも徒歩2分と近く、用途によって使い分けられて便利です。

練馬駅周辺のスーパー

店舗名営業時間駅からの徒歩時間
西友練馬店8:00~25:00練馬駅直結
ライフ/ココネリ練馬駅前店9:00~25:00練馬駅直結「ココネリ」1F
業務スーパー練馬駅前店9:00~24:00徒歩2分
まいばすけっと練馬駅南店8:00~24:00徒歩2分
まいばすけっと 練馬駅北口店8:00~24:00徒歩3分
オオゼキ 練馬店10:00~21:00徒歩7分
スーパーあまいけ 練馬店10:00~22:00徒歩8分

コンビニの数もかなり充実

コンビニもかなりの充実度です。駅から徒歩10分以内に15店舗以上のコンビニがあります。駅周辺でコンビニを探すのに苦労はしないでしょう。

練馬駅周辺の買い物に関する口コミ

商業施設や飲食店は非常に充実しています。
ライフや西友、ユニクロが駅前にあります。特にライフと西友は24:00までは営業しているので帰宅時に寄ることができます。

マンションレビューより引用

駅前には、ココネリ商業施設があり、ユニクロやカルディ、カフェもスタバ、モスバーガー、ドトールと比較的何でも揃っています。ラーメン、フレンチ、中華、パン屋さんもあり食べるのに困ることはありません。

マンションレビューより引用

スーパーは多数,コンビニは無数にある。食料品を扱うディスカウントショップもあるので,日常の買い物にはまったく不便はない。

スマイティより引用

練馬駅周辺は深夜まで営業しているスーパーがあり、コンビニも多く、店舗数も充分。とくに共働き世帯やファミリーにおすすめの街です。

5-2. 練馬駅は商業施設が充実!「ココネリ」「エミオ練馬」

練馬駅すぐの立地にある商業施設がココネリとエミオ練馬です。

ココネリ

ココネリ公式サイトより引用

1階がスーパー「ライフ」、2階は「ユニクロ」や「カルディ」などのほか、ドラッグストアやカフェもあり便利です。3階と4階は「練馬区市民産業プラザ」となっており、商工会議所、観光センター、子ども支援センターやこどもクリニックが入っています。5~8階は病床数150床の「練馬駅リハビリテーション病院」です。

買い物としての店舗数は少なめですが、市民産業プラザやクリニックなど生活に密着した施設が入っており便利です。

エミオ練馬

「エミオ練馬」は全13店舗が入る駅直結の商業施設です。
「スターバックスコーヒー」や「モスバーガー」などの人気店に加え、本格的な食事を楽しめる「蕎麦吉祥翁(そばきっしょうおきな)」や「とんかつ和幸」「桃太郎すし エミオ練馬店」などがあります。

フラワーショップやネイルサロンもありますが、主に飲食店が中心です。仕事帰りや週末の外食などに便利ですよ。

6. 練馬区は待機児童ゼロ!練馬駅周辺の保育園事情・幼稚園・学校数を徹底調査

暮らすとなると外せないのは保育園や幼稚園、学校情報ですよね。この章では、練馬区の保育園待機児童数や幼稚園、学校情報についてご紹介します。

6-1. 練馬区は待機児童数ゼロを実現!練馬駅周辺の保育園数も調査

練馬区は令和3年時点で待機児童ゼロを実現しました。急ピッチで進められた区の対策により、平成26年度から7年間に保育園定員数を7,159名増加させたというから驚きです。結果、平成28年時点では166名だった待機児童数が、令和3年4月時点でゼロとなりました。

練馬区に暮らすことを検討されている場合、保育園には入りやすいと考えて良さそうです。

練馬区待機児童数と受入定員数の推移

練馬区ホームページより引用

練馬区では保育園の増設や定員拡大のほか、練馬区独自の幼保一体化施設「練馬こども園」の創設を行いました。

練馬こども園とは、通年(夏・冬・春休みも含む)で11時間の預かり保育を実施する私立幼稚園のこと。つまり保育園と幼稚園の機能を一体化した施設です。練馬区全体で21の幼稚園が練馬こども園に認定されています。

練馬こども園・預かり保育のイメージ図

練馬区ホームページより引用

練馬駅周辺の保育園12園について、定員数、0歳児受入有無、延長保育などをまとめました。

練馬駅周辺の認可保育園

保育園名区分定員数0歳児受入有無延長保育の有無駅徒歩
豊玉第二保育園区立91名徒歩7分
チェリーチャイルド保育園私立66名徒歩7分
さくらさくみらい練馬私立74名徒歩7分
豊玉北えほん私立77名徒歩8分
ポピンズナーサリースクール桜台私立70名徒歩8分
太陽の子 豊玉北保育園私立60名徒歩5分
さくらさくみらい 中村北私立75名徒歩8分
練馬和光保育園 私立120名徒歩3分
ナーサリールームベリーベアー練馬私立129名徒歩2分
Nicot練馬私立69名徒歩2分
練馬駅前おひさま保育園私立31名徒歩3分
アスクねりま三丁目保育園私立48名徒歩5分
練馬区役所ホームページより引用
練馬区役所ホームページより引用

以上、練馬区の待機児童情報と練馬駅周辺の保育園をご紹介しました。

6-2. 練馬区内・練馬駅周辺の幼稚園数は?認定こども園数も調査

練馬区内の区立幼稚園は3園、私立幼稚園は38園、認定こども園は3園あります。認定こども園とは保育園と幼稚園の機能を一体化した施設のことです。

幼稚園、認定こども園共に、保護者の就労有無は問いませんので、空きがあれば年度途中の入園も可能です。

練馬駅周辺の幼稚園・認定こども園について

練馬駅周辺には私立幼稚園が複数あります。練馬駅周辺に区立幼稚園はありません。

練馬駅に一番近い幼稚園は「ビクター幼稚園」です。音楽や体育指導は専門講師からの指導を受けられると評判です。
駅から少し離れたところには練馬こども園と認定されている幼稚園が4か所あります。練馬こども園は保育園と幼稚園の機能を一体化した施設です。共働き世帯にとって、保育園以外の選択肢があることは心強いでしょう。

練馬駅周辺の幼稚園・こども園地図

練馬区ホームページより引用

幼稚園に関する口コミ

区立幼稚園はほぼないに等しく、私立幼稚園ばかり。なぜか区立は光が丘にしかなかった。幼稚園の数もまぁまぁあるので選択肢は多く、各幼稚園特色があるので子供に合わせて選べる。

スマイティより引用

以上、練馬区の幼稚園・認定こども園についてご紹介しました。

6-3. 練馬駅周辺地域の小学校・中学校について

練馬区内には区立小学校が65校、区立中学校が33校あります。練馬区の場合、通学区域はあらかじめ指定されています。
練馬駅周辺の小学校・中学校はこちら。

練馬駅周辺地域の小学校

  • 豊玉小学校
  • 豊玉第二小学校
  • 開進第二小学校
  • 南町小学校
  • 向山小学校

練馬駅周辺地域の中学校

  • 豊玉中学校
  • 豊玉第二中学校
  • 開進第二中学校

6-4. 練馬区・練馬駅周辺の高等学校について

練馬区内には都立高等学校9校、私立高校4校があります。練馬駅周辺には「練馬高等学校」があります。

練馬駅周辺の私立高校2校

「武蔵高等学校中学校」は豊玉上1丁目にある私立の進学校です。練馬駅の隣、西武池袋線「江古田駅」より徒歩6分の立地です。中高一貫の男子校で、高校からの入学はできません。
「富士見中学校高等学校」は完全中高一貫校の女子校です。練馬駅の隣、「中村橋駅から徒歩2分」の住宅街にある高校です。

6-5. 練馬区内の大学について

練馬区内には大学キャンパスが3か所あります。

  • 武蔵野音楽大学
  • 日本大学芸術学部
  • 武蔵大学

7. 練馬駅周辺の病院をリサーチ!動物病院も調べてみました

暮らすとなると気になる病院事情。練馬駅周辺の病院数をリサーチしました。

ペットを飼っていらっしゃる方のために、動物病院についてもご紹介します。

7-1. 練馬駅周辺は病院の数も充実!

練馬駅周辺には充分な数の病院があります。

内科は37院、皮膚科8院、婦人科2院、眼科7院、耳鼻咽喉科7院などです。また、練馬駅が最寄りの小児科は16院でした。

練馬駅が最寄りの小児科(16院)

  • 小山小児科・耳鼻咽喉科医院
  • 鈴木クリニック
  • ねぎしクリニック
  • 練馬中央診療所
  • 練馬区夜間救急こどもクリニック
  • ひかりクリニック
  • 中井医院
  • 赤堀医院
  • 秋田医院
  • 平間医院
  • 藤澤こどもクリニック
  • ねりま駅前キッズクリニック
  • 練馬休日急患診療所
  • 森田医院
  • 練馬在宅クリニック
  • あまの内科クリニック

病院の利便性について、練馬駅周辺に住んでいる方の口コミです。

練馬駅周辺の病院に関する口コミ

病院が多い。順天堂練馬病院や日大板橋もあり、大きな病気も通院に便利。

スマイティより引用

市立の医療センターがあります。設備も整っていて近隣の市や町から通っている人も多いようです。混んでいる事が多くなかなか予約通りには終わりませんが夜間でも対応してくれるので安心です。

スマイティより引用

練馬周辺は総合病院も充実

練馬駅周辺地域には「練馬総合病院(所在地: 旭丘1-24-1)」があります。内科・小児科・外科をはじめ18の診療科、224床の病床があります。アクセスは練馬駅のお隣江古田駅から徒歩7分です。

「練馬光が丘病院(所在地: 光が丘2丁目11-1)」は342床の病床と29の診療科で地域を支えています。最寄り駅は練馬駅の2つ隣の光が丘駅、徒歩10分ほどです。

7-2. 練馬駅周辺の動物病院も調べてみました!

ペットを飼っていらっしゃる方には外せないのが動物病院情報ですよね。練馬駅周辺にある動物病院は5か所です。

練馬駅周辺にある動物病院一覧

動物病院名所在地アクセス
練馬テイルズ動物病院練馬 3-24-18駅徒歩6分
ナガワ動物病院中村北1丁目9-12駅徒歩7分
こもれび動物病院北町1-35-6 大木ビル1階駅徒歩5分
光が丘動物病院 とくまるクリニック旭町1-13-10駅徒歩3分
アトム動物病院動物呼吸器病センター板橋区 徳丸1-19-15駅徒歩7分

徒歩圏内に充分な数の動物病院がありました。ペットがいるご家庭にとって心強いですね。

8. 練馬区の行政支援制度について

保育園の待機児童をゼロへ導いた練馬区。その他の行政支援や子育て支援も手厚いようです。子育て支援やひとり親家庭支援を中心にご紹介します。

8-1. 練馬区・行政支援の基本情報

練馬区の行政支援・基本情報(一部抜粋)

行政支援行政支援のポイント
休日や夜間に病院を受診したいとき休日急患診療所
練馬区夜間救急こどもクリニック
第3子誕生祝い金対象: 練馬区内に住所を有し、第3子以降のお子さんを出生した保護者の方
支給金額: 第3子以降の出生した児童1人につき10万円
児童手当対象: 練馬区に住所があり、中学校3年生までのお子様(15歳になった最初の3月31日まで)を養育している保護者
子ども医療費の助成 (マル乳・マル子医療証)対象: 健康保険に加入している区内在住の中学3年生までの児童
内容: 医療機関で治療を受けた時の保険診療の自己負担分を助成
育児サポート育児支援訪問事業
乳児家庭訪問
子どもを一時的に預けたいとき一時預かり
乳幼児一時預かり
私立幼稚園預かり保育
子どもトワイライトステイ(夜間一時保育) など
ファミリーサポートセンター事業ファミリーサポート(育児支え合い)
ファミサポホーム など
乳児家庭全戸訪問事業こんにちは赤ちゃん訪問 など
区立図書館全13か所

子育てスタート応援券

子ども1人につき8枚の子育てスタート応援券が発行されます。対象は2歳に達するお子さんです。子育てスタート応援券育児に関するさまざまなサービスに利用できます。

子育てスタート応援券が利用できるサービス一覧
  • 育児支援ヘルパー事業
  • 助産師ケア事業産科
  • 医療機関実施事業子育て支援講座
  • ファミリーサポート事業
  • 乳幼児一時預かり事業

8-2. 練馬区独自の行政支援について

練馬区ひとり親家庭支援相談ナビ

練馬区ホームページより引用

練馬区ではひとり親家庭を「生活」「就労」「子育て」の3つの柱で支えます。また、相談窓口が設置されており、

  • 仕事
  • 手当、貸付、助成
  • イベントなど
  • 子育てや教育
  • 住まい

などに対応。状況によって受けられる支援内容などの情報提供やアドバイスを受けられるなど、生活に必要な情報を得られます。

練馬区夜間救急こどもクリニック

子どもの急病など内科的な応急処置を必要とする場合に利用できます。小児科専門ですから安心して利用できますね。予約は不要ですが、発熱などは事前に相談が必要です。

診療場所: 豊玉北6丁目12番1号 区役所東庁舎2階
診療科目: 小児科(15歳以下が対象)
電話: 03-3994-2238

休日急患診療所

急病などで一時的な応急処置を必要とする方を対象とする医療機関です。
詳細は練馬区ホームページをご覧ください。

医科
  • 練馬休日急患診療所
  • 石神井休日急患診療所
歯科
  • 練馬歯科休日急患診療所

以上、練馬区の行政支援についてご紹介しました。さまざまな行政支援で区民を支える練馬区。

生活や医療、子育てで何か困ったことがあれば、区に相談してみるのがおすすめですよ。

9. 「中村南スポーツ交流センター」の充実度がすごい!練馬区民の癒しスポット

練馬区民の癒しスポット中村南スポーツ交流センターをご紹介します。

中村南スポーツ交流センターは練馬駅から徒歩15分ほどの立地にある練馬区立のスポーツ施設です。スポーツジムとしてはもちろん、多種多様なスタジオプログラム、プールプログラム、子ども向けの体操教室やダンスレッスンなどが楽しめる癒しスポット。

利用料金がリーズナブルなこと、施設が充実していることから区民に人気です。

利用者からの口コミ

練馬区民であれば、誰でも格安料金にて施設内のトレーニング器具や室内プールを利用でき、平日でも遅い時間(21時まで)空いているので、仕事帰りや休日の遅い時間帯に行くと混雑せずに身体を鍛えたり、リフレッシュすることができる。

スマイティより引用

豊富なスタジオプログラム

ヨガやストレッチ、ピラティス、その他ダンスなど豊富なスタジオプログラムを受講できます。高校生以上から受講可能。

受講料4,190円(登録料別途520円)※ 60歳以上は割引あり

人気のプールプログラム

初心者のための水慣れクロールからウォーキング、経験者向けの4種目を25㎡以上泳げる方向け講座まで多様。高校生以上から受講できます。

受講料4,190円(登録料別途520円)※ 60歳以上は割引あり

スタジオプログラムとプールプログラムの両方を受講する場合、割引があり更にお得です。
そのほかにも「初級フラダンス」や「1歳以上からの体操教室」、「ジュニア&キッズ ヒップホップ」などがあり、大人から子どもまで楽しめます。

中村南スポーツ交流センター

住所: 練馬区中村南1-2-32
アクセス: 練馬駅 徒歩15分
駐車場: あり
公式サイト: https://www.shisetsu-tds.jp/tokyo-nerima-nakamuraminami/

10. 練馬駅のテレワークおすすめスポット

練馬駅構内2階の好立地「エミフィス練馬」は、新しいスタイルのレンタル(シェア)オフィスとして評判です。

利点はなんと言っても仕事と子育ての両立ができること。エミフィス練馬は学童保育が併設されているレンタルオフィスなのです。学童保育は小学1年生~6年生までが対象で、勉強や習い事などさまざまなプログラムが準備されています。

エミフィス練馬はお子さまがいるご家庭でも安心して仕事に集中できることが利点です。21時まで延長できる点も魅力です。
レンタルオフィス(専用デスク)とシェアオフィス(共用デスク)の2つの形態があり、利用頻度や用途により選択可能。まずはドロップイン利用から始めてみるのもおすすめですよ。

エミフィス練馬

アクセス: 練馬駅A2出口徒歩1分
利用可能時間: 8時~23時(プランにより異なる)
公式サイト: https://emiffice.jp/nerima/

11. 練馬で「仲介手数料最大0円」の物件を探すならFLIE(フリエ)

FLIE(フリエ)は、売主と買主が直接取引できるプラットホームです。フリエにはたくさんの物件が掲載されていますが、その物件は全て売主が直接販売している物件です。

フリエを利用すれば売主と直接やり取りできるため、仲介手数料が最大無料になります。そのため、物件によっては100万円以上の費用が浮きます。
浮いたお金を予算に回せば予算アップできますし、手持ち資金として残しておくこともできます。

12. 練馬駅は便利で治安も良くファミリーにおすすめの街

練馬駅周辺は都心部へのアクセスの良さ、買い物の便利さに加え、病院が多いことや災害リスクの低さなど住みやすい街であることが分かりました。保育園の待機児童数がゼロ、行政の子育て支援も手厚く、共働き世帯や子育て世帯などファミリーにおすすめの街です。

ご興味がある方は、実際に駅周辺を散策されることもおすすめですよ。最後までお読みいただき、ありがとうございました。