ダイニングテーブルの照明はどう選ぶ?おすすめの種類や選び方を解説!

インテリア
この記事は約6分で読めます。

照明にはさまざまな種類がありますが、ダイニングテーブルに設置する際におすすめな照明はどれでしょうか。お部屋に合っていない商品を購入してしまうと、使い勝手が悪くなる他、雰囲気も壊れてしまいます。事前に注意点を押さえて、快適なダイニング空間をつくりましょう。

ここでは、ダイニングテーブルの照明についてタイプごとの特徴や選び方などをご紹介していきます。

スポンサーリンク
任意売却なら「未来改善パートナーズ」

1. ダイニングテーブルに設置する照明の種類

ダイニングテーブルの照明を考える上で重要なことは、タイプごとの特徴を知ることです。照明の種類によって雰囲気や使い方は異なるため、つくりたいイメージに合わせて照明を選ぶ必要があります。

以下では、ダイニングテーブルの照明として特におすすめな5つのタイプをご紹介していきます。それぞれの特徴をよく理解し、理想の空間をつくりましょう。

1-1. ペンダントライト

ダイニングテーブルに設置する照明として最もおすすめなのは、ペンダントライトです。天井から吊り下げるタイプの照明器具で、存在感があります。

デザイン性も高いため、お部屋のアクセントとして役立つでしょう。ダクトレールを活用すれば、複数のペンダントライトを設置することも可能で、光の当て方も自由自在です。

1-2. スポットライト

ダイニングテーブルにはスポットライトも人気です。スポットライトは壁や天井に取り付けるタイプの照明で、ピンポイントに光を当てることができます。直接テーブルに光を当てるだけでなく、壁に光を当ててムーディーな雰囲気を演出することも可能です。

上手に活用できれば、ダイニングもより一層おしゃれな空間になることでしょう。

※ 参考記事: 「スポットライト照明の魅力とは?おしゃれな活用方法をご紹介!

1-3. フロアスタンド

お部屋の隅や壁近くに置くフロアスタンドもおすすめです。壁面や天井を照らすことで、雰囲気のある空間を演出できるでしょう。デザインの種類も多く、モダンやクラシック、カジュアルなどお部屋の雰囲気に合ったコーディネートが可能です。

使用目的に合わせて、適切な照明を選んでみましょう。

1-4. シャンデリア

ペンダントライト同様に天井から吊り下げるタイプの照明ですが、シャンデリアは灯具が複数付いています。そのため、空間を華やかに見せてくれるため、高級感をプラスしたい方に向いているでしょう。

最近では、小型のものや引掛シーリングに対応しているものもあるため、気軽に取り入れられます。

1-5. テーブルスタンド

卓上型のテーブルスタンドは、テーブルやカウンターの上などさまざまな場所に置けます。サイドボードやチェストの上に置けば光のオブジェとして活用も可能です。用途もデザインも豊富で使い勝手が良いため、お部屋のアクセントにぴったりでしょう。

コーディネートする際は、お部屋全体の配色を考えながら商品を決めていくことをおすすめします。

スポンサーリンク

2. ダイニングテーブルに設置する照明の選び方

ダイニングテーブルの照明は以下の方法で選ぶのがおすすめです。コツや注意点を押さえて、失敗しないようにしましょう。

2-1. 照明の色から選ぶ

照明の色には電球色・昼白色・昼光色の3種類があります。それぞれお部屋に与える印象も異なるため、特徴を押さえておきましょう。まず、電球色はオレンジかがっているのが特徴で温かさを感じる演出が可能です。

昼白色は自然光に近い色合いでやや黄色っぽく見えるのが特徴として挙げられます。昼光色は最も明るい色で白っぽく青みがかっているのが特徴です。それぞれメリット・デメリットがあるため、使い方に合わせて照明の色を決めていきましょう。

2-2. 家具の配置から選ぶ

ダイニングテーブルの照明を選ぶときは家具のレイアウトも考慮しなければなりません。お部屋のどこにテーブルがあるかで適切な照明の配置が変わってくるため、慎重に考えるようにしましょう。

また、家具の大きさも重要です。小さなダイニングテーブルの場合はテーブルの中央が照らせる小型の照明でも問題ありませんが、大きなダイニングテーブルの場合は照明を複数設置する必要性が出てきます。

2-3. お部屋の雰囲気で選ぶ

照明を選ぶ際はシェードの素材にもこだわることが大切です。シェードの素材にはガラス・アクリル・金属・木製・和紙・布などさまざまな種類があるため、つくりたい印象に合わせて選んでみましょう。

選ぶ素材によって雰囲気もガラリと変えられるため、模様替えにもおすすめです。他のインテリアとのバランスを見ながらコーディネートしてみましょう。

※ 参考記事: 「ランプシェードの魅力とは?おすすめの選び方や種類をご紹介!

2-4. 明るさで選ぶ

間取りやレイアウトによって照明の明るさがどれくらい必要かは異なります。目安は1畳あたり40wですが、つくりたい雰囲気やシーンによっては細かな調節が必要です。

ダイニングは主に食事をする場所であるため、暗過ぎても明る過ぎてもいけません。心地良い空間になるようにしっかりと計画してみましょう。

2-5. 空間の広さで選ぶ

選ぶ照明の種類はお部屋の広さによっても異なります。一般的に8畳の空間では240w〜320w、10畳の空間では300w〜400w程度必要です。しかし、高齢者がいる家庭などはより明るい照明設計が必要になるでしょう。

家族構成や間取りに合わせて適切な照明を選ぶようにしましょう。

スポンサーリンク

3. ダイニングテーブルの照明選びで注意すること

最後にダイニングテーブルの照明を選ぶ際に知っておいた方が良い注意点を解説していきます。お部屋のコーディネートをより良くしたいなら、以下のポイントを踏まえた商品選びをする必要があるでしょう。

3-1. お手入れのしやすさも考える

ダイニングテーブルの照明を選ぶときはデザインにこだわりたくなってしまいますが、メンテナンス性も考慮して選ぶことが大切です。ダイニングは食事をする場所であるため、常に綺麗な状態を保っておく必要があります。

複雑な形をしていると、ホコリが溜まりやすいため、清潔感を維持できなくなってしまうかもしれません。シンプルなデザインなら掃除しやすく綺麗な状態を保ちやすいでしょう。

3-2. 設置する高さも重要

ペンダントライトをダイニングテーブルに設置する際は、照明の高さを慎重に決めることをおすすめします。照明が高過ぎてしまうと明るさが足りなくなってしまい、逆に低過ぎると食事の際に邪魔になってしまうでしょう。

ペンダントライトはダイニングテーブルの天板から80cm前後の高さに設置するのがおすすめです。

3-3. 模様替えも視野に入れて決める

ダイニングテーブルの位置を変える予定があるなら、ダクトレールの設置を検討しましょう。ダクトレールがあれば、照明を自由に動かすことが可能です、テーブルの位置を変えても対応できるため、模様替え時の負担も軽減されるでしょう。

※ 参考記事: 「リビングにダクトレールを設置するなら!よくある失敗や選び方を解説!

ダイニングテーブルの照明を考える際は、模様替えも視野に入れて配置を決めることをおすすめします。

3-4. 料理が美味しく見える色を選ぶ

料理を美味しく見せたいのであれば、電球色の照明を設置するのが良いでしょう。ただ、電球色は明るさを確保しにくいため、読み書きには向いていません。そのようなときは、照明の色を変えられる商品を選ぶことをおすすめします。

あらゆるシーンに合わせた使い分けが可能です。

スポンサーリンク

4. まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、ダイニングテーブルの照明におすすめの種類やその特徴について解説しました。照明のタイプによって演出できる雰囲気も異なるため、理想のイメージに近づけるように計画はしっかりと行いましょう。

色味や素材に注意し、使い勝手の良い照明を選ぶことをおすすめします。

FLIE magazine 編集部

お客様の”住みたい”気持ちを形にしたい!
確かな情報で安心、かつ納得した上で不動産取引が出来ることを目指し、不動産・リノベーション・暮らしの情報を発信しています。

FLIE magazine 編集部をフォローする
インテリア
スポンサーリンク
FLIE magazine