インテリアにピンクを取り入れるメリットとは?注意点も解説!

インテリア
この記事は約6分で読めます。

可愛らしいピンクですが、自宅のインテリアに取り入れる際はどのような点に気を付ければ良いのでしょうか。カーテンや寝具などにピンクを取り入れたいけれど派手過ぎてしまわないか悩んでいる方も少なくないはずです。

そこで今回は、インテリアにピンクを取り入れる際の注意点やコーディネートのコツをご紹介していきます。ピンクを自宅に取り入れてみたいと考えている方はもちろん、柔らかい雰囲気のお部屋をつくりたいと思っている方もぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク
任意売却なら「未来改善パートナーズ」

1. ピンクインテリアの魅力

インテリアにピンクを取り入れるメリットには以下のようなものがあります。それぞれ特徴を知り、コーディネートの際に活かせるようにしましょう。

1-1. 優しい雰囲気がつくれる

まず、ピンクは優しいイメージがあり、ふんわりとした雰囲気のお部屋をつくるのに最適です。特に淡い色のピンクは落ち着いた空間を演出してくれるため、寝室などにも向いています。

また、ピンクには幸福感をもたらせてくれるという効果もあります。お部屋の中にピンクを取り入れることで精神的な面でもプラスになるでしょう。

1-2. 緊張がほぐれる

ピンクは安心感を与える効果も期待されており、緊張がほぐれる色として知られています。病院やクリニックなどの施設でピンクを多く使用しているのはそのためです。穏やかな気持ちになるため、リラックスしたい場所に取り入れてみると良いでしょう。

ただ、トーンによって印象が異なるため、空間の使い分けに注意することが大切です。

1-3. 上品さが演出できる

素材や柄などのデザインにこだわれば上品さも演出できるのがピンクインテリアの魅力です。

最近では、さまざまなデザインのピンクカーテンが流通しているため、お好きなものを選んでみると良いでしょう。インテリアを選ぶ際は全体のバランスを考慮し、統一感のある空間を意識することをおすすめします。

1-4. さまざまな色に馴染む

ピンクは色の組み合わせがしやすい特徴もあります。グリーンやベージュ、ホワイトなどさまざまな色味と合わせられるため、模様替えも簡単に行えるでしょう。

クッションやカーテンのデザインを変えるだけでも雰囲気を大きく変化できます。お部屋の配色を決める際は比率を意識して、まとまりのある空間を目指しましょう。

1-5. あらゆる年代で楽しめる

ピンクは老若男女楽しめる色です。あらゆるニーズに対応できる万能な色とも言えるでしょう。つくりたい雰囲気に合わせて、上手にコーディネートしてみてください。

インテリアコーディネートを工夫すれば、子供部屋にピンクを取り入れても成長に合わせて組み替えることができます。家具やカーテンのデザインなどはなるべくシンプルなものが良いでしょう。

スポンサーリンク

2. ピンクインテリアの注意点

ここからはピンクインテリアを自宅に取り入れる際の注意点をご紹介します。ただ、以下でご紹介する注意点は工夫次第で解消される場合もあるため、その方法も知っておくと良いでしょう。

2-1. 甘過ぎてしまう

ピンクはコーディネートの仕方によっては派手な印象になってしまいます。ごちゃついたイメージを与えることもあるため、配色バランスには注意しましょう。

空間が甘過ぎると感じた場合は、暗めの色で引き締めることをおすすめします。イスにブラックを使用したりブルーのフラワーベースを置いたりと細かい修正をしていきましょう。

2-2. 圧迫感が出てしまう

色数が多い空間は圧迫感を感じてしまいます。特に狭い空間は窮屈さを感じてしまうため、色数やトーンの種類を見直してみましょう。統一するところはしっかり統一する、メリハリを付けるところはしっかり強調することでおしゃれな空間が仕上がります。

自宅のインテリアコーディネートしてみて、何か違うと感じたら配色バランスを見直してみましょう。

2-3. 季節によっては合わない

淡いピンクは春にはぴったりの色味ですが、あまり季節を意識し過ぎると、他の季節に合わなくなってしまいます。雑貨やファブリックの柄などに季節物のデザインが多く取り入れられてないか確認しましょう。季節感が強い空間は柄やデザインを変えるだけでそれらの悩みが解消されます。

インテリアコーディネートする際はその空間でどのように過ごしたいか気持ちを明確にしてみましょう。

2-4. 落ち着かない

ピンクは安らぎを与えてくれる色味ですが、トーンによっては落ち着かない色になってしまいます。

特にビビットなピンクは扱いに注意しましょう。鮮やかな色を使用する際は取り入れる面積を少なくし、アクセント程度にとどめておくことをおすすめします。ピンクインテリアを自宅で取り入れる際はトーンの違いにも注目してみましょう。

スポンサーリンク

3. ピンクインテリアを上手にコーディネートするコツ

最後にピンクインテリアを上手につくるコツをご紹介します。自宅のインテリアにピンクを取り入れる際は以下の点に注意しましょう。

3-1. 同系トーンでまとめる

おしゃれなピンクインテリアを叶えるにはトーンを統一することが大切です。ピンクのアイテムを配置するだけではまとまりのない空間になってしまうため、ベースとなるインテリアはトーンを揃えましょう。

狭い空間の場合は、明るめのピンクや淡いピンクでまとめると開放感のある空間がつくれます。

3-2. レース素材を取り入れる

ふんわりとした印象の空間をつくりたい場合はレース素材を合わせることをおすすめします。カーテンやベッドカバーにレースを取り入れ、可愛らしい雰囲気をつくってみましょう。

最近では、さまざまなデザインのレース素材が販売されているため、雰囲気に合わせてお気に入りのものを選んでみてくださいね。

3-3. ホワイトを基調にする

ピンクとホワイトの相性は良く、ガーリースタイルでよく見かける配色です。ホワイトにはさまざまな種類があり、トーンによって異なった印象となるため、好みのインテリアスタイルに合うものを選んでみましょう。

清楚な雰囲気を出したい場合はオフホワイトもおすすめです。

※ 参考記事: 「白い部屋に合うインテリアとは?組み合わせに適した色も解説!

3-4. 暗い色は控える

ブラックやブルーなどの暗い色はアクセントには最適ですが、ピンクと一緒にベースとして使用するのは避けましょう。ベースとして使用するのに最適な色はベージュやイエローなどの明るい色です。

つくりたいイメージに合わせて、組み合わせを考えていきましょう。参考画像をたくさん集めて、どんな配色なのか分析してみるのもおすすめです。

3-5. 照明の形にこだわる

ピンクインテリアをコーディネートする際は照明の形にもこだわると良いでしょう。

照明の種類が違えば、お部屋の印象も変化するため、雰囲気に合わせてお気に入りのものを選んでみましょう。ガーリーな雰囲気にしたい場合は曲線的なデザイン、シンプルな雰囲気にしたい場合は直線的なデザインがおすすめです。

スポンサーリンク

4. FLIE(フリエ)なら購入した物件のトータルコーディネートサービスが受けられる

新しい住まいを購入した後に揃える家具やインテリア。カッコよく、素敵な家にしたいけど、どんな風にしたら良いのか自信がない。そんな事ありませんか?

FLIEエージェントのサービスは、物件購入のサポートにとどまりません。
リフォームリノベーションのご相談や、インテリアコーディネートのご相談も承っています。

物件を購入して、家具やインテリアのコーディネートをプロに依頼してみる。
インテリアに統一感があれば、よりおしゃれな空間になるはずです。

FLIE(フリエ)ではそんなトータルコーディネートを提案します。

5. まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、ピンクインテリアについてご紹介しました。インテリアにピンクを取り入れると優しい雰囲気の空間がつくれる他、上品さが演出できます。

トーンによって異なる表情を見せてくれるため、つくりたい雰囲気をイメージしてコーディネートしていきましょう。お部屋のコーディネートをする際は目的を明確にすることが大切です。