近年、おうち時間が増え、自宅で楽しめるアクティビティが人気を集めています。
ベランピングもその一つで、さまざまな過ごし方ができるのが特徴です。
準備も簡単なため、お子さんがいるご家庭でも気軽に取り入れられます。
しかし、ベランピングは注意していないと近隣トラブルに繋がりかねません。
気持ちよく過ごすためにもこの記事でベランピングの特徴や注意点を知っておきましょう。
特にマンションにお住まいの方はしっかりと対策しておくことが求められます。
1. ベランピングはマンションでできる?
ベランピングは簡単な準備だけで気軽に自宅でキャンプ気分が楽しめるため、
おうち時間をより充実させようと一人暮らしの方からファミリーまで多くの方が取り入れています。
そんなベランピングとは一体どういう意味があるのでしょうか?
また、狭い場所やマンションでも行うことができるのでしょうか?
ベランピングを取り入れるメリットを解説していきます。
1-1. そもそもベランピングとは
ベランピングとは「ベランダ」と「グランピング」を掛け合わせた造語です。
自宅のベランダに豪華なアウトドアスペースを作り、キャンプ気分を楽しみます。
外出せずにキャンプやBBQなどのアクティビティができるため、忙しい方にもおすすめです。
ベランダに何を置くかもどんなことをするかも自由であるため、それぞれのスタイルでゆったりとした時間が過ごせます。
飲食をするだけではなく、映画を観たり、音楽を聞きながら読書したりと自分の時間も満喫できますよ。
1-2. マンションで行うベランピングの魅力
グランピングは一軒家だけでなく、マンションでも行えます。
マンションのベランダは縦長であることが多いため、家具を置く際はなるべくスリムなものを用意するのがおすすめです。
カウンターテーブルやチェアを置いてカフェ風のスタイルを楽しむのもマンションでベランピングをする魅力の一つですよ。
本格的なキャンプとは違い、用意する道具も少ないため、準備も手間が省けます。
必要なものがあれば、部屋に取りに帰れるのは魅力的です。
トイレや汚れたときの心配もないため、ストレスフリーでキャンプ気分を楽しめます。
いつも見ているベランダからの景色もグランピング仕様にコーディネートしていけば、また違った景色に感じられるでしょう。
コーディネートの仕方など工夫してみてくださいね。この記事でも、ベランピングにおすすめのアイテムをご紹介していきます。
2. マンションでベランピングをするときの注意点
まざまな魅力があるベランピングですが、マンションは家と家の距離が近いため、近隣トラブルが起こりやすいのも事実です。
トラブルを未然に防ぐためにもここで紹介する注意点をおさえておきましょう。
2-1. マンションのベランダは共用部
賃貸マンションや分譲マンションではベランピングを許可していないことがあります。賃貸物件や分譲マンションのベランダは共用部として区分されます。そのため、入居者の好きなように利用できません。消防法により、非難の妨げになるような物を置いたりマンションの景観を損ねたりする行為は禁じられています。
また、それぞれの建物でも規則があるため、何ができて何ができないのか、ベランピングをする前に大家さんや管理会社に問い合わせるようにしてください。確認をせず、規則違反をしていると、注意や退去などのトラブルに繋がりかねません。
2-2. 近隣との騒音トラブル
マンションでのベランピングで問題が起きやすいのが騒音トラブルです。マンションなどの集合住宅はベランダで会話をしていると、近隣の住宅に丸聞こえの可能性が高いため、注意しましょう。特に飲酒している場合に大声で騒ぐことのないようにしてくださいね。
夜間にベランピングを行う場合は近隣のことも考え、時間帯に気をつけましょう。静かにしっぽりと楽しむのも一つの楽しみ方ですよ。
2-3. ニオイの始末は徹底する
騒音問題と同様にトラブルになりやすいのがニオイや煙です。ベランピングができるマンションであっても、基本的にベランダで火を使うことは禁止されています。そのため、料理はキッチンで作ってベランダまで持っていくのが一般的です。その際にニオイや煙が酷いと苦情に繋がるので、調理の仕方や作るものを工夫しましょう。
調理する際も火の消し忘れをしないように気をつけるとともに、万が一に備えて難燃シートを敷くなど対策を取ることが大切です。
3. ベランピングを楽しむためにあると便利なアイテム
ベランピングは好みに合わせてベランダをコーディネート可能です。ここではマンションでベランピングをする際に取り入れると便利なアイテムを紹介していくので、ぜひ揃えてみてくださいね。
3-1. 小さめのテント
マンションのベランダは一軒家より狭いことがほとんどです。そのため、本格的なキャンプで使用するようなテントだと置けないもしくは圧迫感を感じてしまうかもしれません。小さめのテントであれば、スペースに余裕を持たせることも可能です。設置も簡単で、ワンタッチ式のものもありますよ。
3-2. LEDランプ
せっかくベランピングをするなら、雰囲気づくりも大切にしたいところです。LEDランプは火の始末が必要ないため、安心してベランピングを楽しめます。強風などで落下しないように重しを乗せるなど置き方は工夫しましょう。
3-3. 卓上グリル
卓上グリルを使えば、炭火を起こす必要もなくなります。炭火は特有のニオイや煙が気になるため、トラブルにも繋がりやすいです。その点、卓上グリルは火事の心配もなくなるので、ベランピングにおすすめのアイテムですよ。卓上なので、置き場所に困ることもありません。
3-4. 芝生・ウッドパネル
芝生やウッドパネルをベランダに敷き詰めると、簡単にキャンプ場のような空間がつくれます。100円ショップやホームセンターなどを活用すれば低コストでベランピングが楽しめますよ。
3-5. サンシェード・日傘
日中にベランピングをする方は日焼け対策をしておいた方がよいでしょう。特に日当たりのよいベランダはサンシェードや日傘を持ち込むことをおすすめします。カフェ風スタイルを楽しみたい方はテントを置かず、サンシェードを活用している方もいらっしゃいますよ。
4. まとめ
ベランピングは自宅にいながら非日常空間を楽しめる新しいアクティビティです。実際のキャンプより道具が少ないため、費用も抑えられます。必要なアイテムをDIYすれば、よりオリジナリティ溢れる空間が演出できますよ。ぜひ今回紹介したアイテムを取り入れ、日々の疲れを癒してくださいね。
また、ベランピングを気持ちよく行うためにも近隣住民に配慮することを忘れないようにしましょう。
※ 併せて「アウトドア気分を楽しもう!流行りのおうちキャンプの魅力とは?」もご覧ください。