中古マンション

マンションと戸建て、購入するならどっち?メリットとデメリットを比較

住まいの購入を検討する際に、まず考えるのが「マンションか戸建て、どちらが良いか?」という問題ではないでしょうか。この記事では、自分の好みやライフスタイルにあった選択ができるよう、それぞれの特徴、メリット・デメリットや資産価値などの...
リノベーション事例

愛猫が駆け、風が通り抜ける、広々と心地良いインダストリアルな空間。

薄曇りの日の訪問となったが、窓が多く明るさを感じるK様のお宅。リビングダイニングから寝室にかけては室内窓が付いた壁はあるもののドアはなく、見晴らしのいい窓から風がよく入る。真夏でも、エアコンがいらないくらい心地良い。しかも夜には、...
地元のお店特集

あの街に行ったら、ここへ寄れ Vol.43 【王子】老若男女に愛される、パスタランチと狸最中

王子駅は、京浜東北線や東京メトロ南北線、都電荒川線が通る東京都北区の中心部に位置する街です。あまり目立たない印象の駅ですが、主要都市へのアクセスが良く、通勤・通学にも便利。また、桜で有名な飛鳥山公園や王子神社など、自然豊かで見所も...
不動産知識

レインズ(REINS)って一般人でも見られる?情報の閲覧方法について解説

不動産の購入や売却を検討されている方の中には、「レインズ」という言葉を聞いたことがある方も多いと思います。レインズは、不動産会社が利用できる不動産情報システム。通常一般の方が閲覧することはできませんが、登録された不動産情報を閲覧する方法は...
中古マンション

中古マンション購入時の注意点!給排水管のチェックを忘れずに

中古マンションは、価格の安さはもちろん、自分の好きなようにリノベーションできるのが特徴です。一方で、メリットばかりに気を取られていると、購入後に「もっと購入前にちゃんと確認しておけばよかった」といった事態にもなりかねません。この記事では、...
住宅ローン・税制

借金ありで住宅ローンの審査は大丈夫?審査の基準を紹介します

借金がある方は住宅ローンの審査に落ちるかもしれないと考えておられませんか?実は借金を抱えていても住宅ローンの審査に通った方はたくさんおられます。ただし、借金がある方でも絶対に住宅ローンの審査に通るとは限りません。借金の状況によって...
地元のお店特集

あの街に行ったら、ここへ寄れ Vol.42 【代々木】時代が変わっても変わらない味、洋食セットとコーヒー

山手線の新宿と原宿の間にある、代々木。大きな駅に挟まれていて、少し印象が薄いかもしれません。駅を降りて街を歩いてみると、チェーン店やおしゃれなショップに紛れて、古くからある味わい深いお店がまだ多く残っています。ぶらり下車して、お散...
リノベーション

リノベーション協議会とは?リノベーションで叶える理想のすまい

全国の空き家や建物の老朽化が問題となる中、住宅に新たな価値を提供してくれる「リノベーション」が注目を集めています。ご興味がある方も多いのではないでしょうか?住まいの多様化やエコの観点からも、リノベーションへのニーズは年々増すばかり...
フリエ住まい総研

1/4の人が持ってるIoT家電、実は半分以上が使いこなせていない?新生活シーズンにIoT家電の利用実態を調査

住まいや暮らしに関する様々な“気になるコト”を調査する「フリエ住まい総研」。今回は新生活が始まったいま、暮らしをさらに便利にすると数年前から話題の「IoT家電の利用実態」について、日本在住で20歳以上の方694名を対象に調査いたしました。...
住宅ローン・税制

築年数が古い中古マンションでも住宅ローン控除は受けられる?

近年、リノベーションによって住宅性能を向上させた物件の流通も増え、住まいの選択肢として注目されている中古マンション。購入を検討したいけれど、築年の経ったマンションでは住宅ローン控除の利用ができないと思っている方も多いのではないでしょうか。...
地元のお店特集

あの街に行ったら、ここへ寄れ Vol.41 【椎名町】ボリューム満点の”大人のお子様ランチ“

椎名町は、西武池袋線の各駅停車で一つ目の駅。池袋へのアクセスも良く、庶民的で親しみやすい街です。椎名町といえば、手塚治虫や藤子不二雄などの著名な漫画家が若かりし頃を過ごした「トキワ荘」があった場所としても知られており、昨年その跡地...
住宅ローン・税制

夫婦で賢く住宅ローンを組む方法とは?住宅ローン控除についても解説

住宅購入を検討される際、共働きの世帯であれば、夫婦で住宅ローンを組むことを検討される方も多いと思います。一人で住宅ローンを組むよりも借入金額が増え、住まいの選択肢が広がるといったメリットがある反面、デメリットや注意すべき点もあるため、利用...