収納がない部屋のメリットは?家具レイアウトのコツもご紹介!

インテリア
この記事は約6分で読めます。

ワンルームや1Kなど比較的狭い空間には、収納がないケースもあります。たとえ部屋数が多くても全ての空間に収納がない場合も多く、収納場所を確保するにはさまざまな工夫が必要です。

しかし、敢えて収納を設けないことにも多くのメリットがあります。収納がない部屋ではスッキリとした印象を保てるのでしょうか。今回は、収納がない部屋の魅力や家具レイアウトのコツをご紹介していきます。部屋に収納がなくて困っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク
任意売却なら「未来改善パートナーズ」

1. 収納がない部屋のメリット

まず、収納がない部屋のメリットから見ていきましょう。代表的な5つの特徴を挙げていくため、それぞれの魅力をしっかりと押さえておくことをおすすめします。収納がない部屋の特徴が分かれば、間取りの選ぶ際の選択肢も広げられるはずです。

1-1. 空間が広がる

クローゼットを収納スペースとして設置する場合、扉の位置や開閉の幅を考慮していないと使える空間が狭まってしまいます。

クローゼットや押入れ付近はデッドスペースになりやすいため、敢えて設置しないのもおすすめです。家具のレイアウトもしやすく、好みの空間がつくれるでしょう。

1-2. 片付けしやすい

部屋に収納スペースがなければ、リビングや玄関・廊下に設置されたクローゼットが置き場所となります。物の収納場所が1箇所にまとめられるため、片付けがしやすいでしょう。

片付ける場所で悩む必要もなくなるため、家事の負担も軽減されます。家にクローゼットを設置する際は、動線を考えながら最適な場所を検討していきましょう。

1-3. 出し入れしやすい

室内に収納家具を置いた場合、一般的なクローゼットと比べて、物の出し入れがしやすくなります。

しまうスペースが小さくなるため、どこに何を置いたのかも瞬時に把握できるでしょう。ファミリークローゼットなど家族で使用する収納スペースは、ライフスタイルを考慮して設計していくことが大切です。

1-4. 物を探しやすい

部屋に収納がないと、物を探しやすいメリットも得られます。収納場所が限られるため、物を探し回る時間も短縮できるでしょう。

また、しまうスペースが少なければ、アイテムもあまり増やせません。必要最低限の暮らしができるのも大きなメリットです。シンプルな生活がしたい方は、敢えて収納スペースをつくらないようにしましょう。

1-5. 建築費を抑えられる

最後のメリットとして、建築費を抑えられることも挙げられます。

クローゼットをつくるには、折れ戸や棚板・ハンガーパイプなどの設置が必要です。10万円以上の費用がかかってくるため、コストを抑えたい方や予算が少ない方は敢えて収納スペースを部屋につくらない方が良いでしょう。

スポンサーリンク

2. 収納がない部屋をレイアウトする際のコツ

続いて、収納がない部屋をレイアウトする際のポイントを5つご紹介していきます。

以下のコツをしっかり押さえておけば、家具レイアウトで失敗する可能性も少ないでしょう。収納がない部屋でも理想的な空間がつくれるように、細かいところまで工夫してみることが大切です。

2-1. 視線を遮らない

開放的な空間をつくるには、視線を遮らないことがポイントです。

窓の位置や動線を考えずに家具を置いてしまうと、部屋の途中で視線が遮られてしまいます。視線が遮られた空間は窮屈な印象を与えるため、窓付近や部屋の中央は空間を空けるようにしましょう。

奥に向かって空間が広がれば、開放的な印象になります。

2-2. 奥行きを出す

空間の奥行きを出すことも収納がない部屋で押さえておきたいコツです。背の高い家具はなるべく部屋の奥や壁側に寄せてレイアウトすると、奥行きのある空間を演出できます。

特に収納棚は圧迫感があるため、目立ちにくい場所に移動しましょう。家具レイアウトをする際は、生活や家事の動きを考慮することも重要です。

2-3. 使用頻度の少ないものはしまう

使用頻度の少ないものから収納していくことも重要です。収納場所が限られている住宅では、見せる収納も大切になってきます。しまうものと見せるものを分けておくと良いでしょう。

インテリアや雑貨などのアイテムを上手にコーディネートするためにも、持っているものは全て把握しておく必要があります。

2-4. よく着る衣類は出しておく

アイテムを整理する方法として、よく着る衣類をまとめておくことも大切です。

ハンガーなどにかけて見える場所に置いておけば、すぐにでも着替えができます。衣類をクローゼット内にしまうよりコーディネートもしやすいため、出掛ける前の身支度も短縮できるでしょう。

2-5. 壁も活用する

収納がない部屋では、壁面を活用するのもおすすめです。壁にボックスや板を付けて小物入れとして使うこともできます。

ピクチャーレールなどを設置すれば、洋服やカバン・帽子などもかけておけるでしょう。壁面収納を活用すれば、空間を狭めずにアイテムの整理ができます。

スポンサーリンク

3. 収納がない部屋の収納アイデア

最後に、収納がない部屋に最適な収納アイデアをご紹介していきます。以下の家具を取り入れれば、収納がなくても開放的な空間がつくれるでしょう。ぜひ、お部屋のコーディネートで役立ててみてください。

3-1. 収納付きベッド

収納がない部屋の収納アイデアとしておすすめの家具は、収納付きベッドです。収納が付いたベッドには、ベッド下に引き出しのあるチェストタイプとベッド面を持ち上げて使う跳ね上げタイプがあります。

チェストタイプは高さが低く面積の広い引き出し収納となるため、小物や洋服・寝具など高さがでにくいアイテムの収納がおすすめです。

一方、跳ね上げタイプは、ベッド下全体が箱形の収納となるため収納力が高く、しまえる荷物のバリエーションも広がります。

3-2. 収納付きテーブル

小物置きや引き出しが一体型になった収納付きテーブルもおすすめの家具です。

天板下に収納棚が付いたものやチェストとテーブルを兼ねた箱形のもの・マガジンラックがついたものなどデザインも豊富に揃っています。インテリア性が高く、お部屋の主役としても活躍してくれるでしょう。

3-3. 収納付きのソファー

収納付きのソファーも、ソファー下に引き出しのあるチェストタイプと跳ね上げタイプがあります。

チェストタイプは荷物の出し入れがしやすく、高さのない荷物を多く収納できるのが特徴です。跳ね上げタイプは座ったまま荷物を出し入れできないため、頻繁に使用する物の収納には不向きでしょう。

3-4. 突っ張り棒収納

突っ張り棒を使う収納もおすすめの活用法です。省スペースで収納場所を確保できるため、空間を狭めたくない方に向いています。

家具が置けない窓際やデッドスペースになりやすい頭上などと相性が良く、空間を有効活用できるでしょう。荷物を置く際は、耐荷重を確認することも忘れてはなりません。

スポンサーリンク

4. まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、収納がない部屋のメリットや家具レイアウトのコツ・おすすめの収納アイデアをご紹介していきました。

収納を部屋につくらなければ、空間が広がり、物の片付けもしやすくなります。探し物をする時間も短縮されるため、スッキリとした空間をつくれるでしょう。壁面収納や収納付き家具などを活用すれば、よりおしゃれな空間が演出できます。