洗面所は毎日身だしなみを整える場所です。そのため、清潔感を保っておきたいとインテリアを工夫する方も多いのではないでしょうか。
しかし、洗面所を派手にしてしまうと、落ち着かない空間になってしまうため、バランス良くインテリアをコーディネートするにはどうしたら良いか分からない方も多いはずです。
そこで今回は、洗面所の壁紙と床にはどのようなデザインが適しているかおすすめの選び方をご紹介していきます。自宅を新築する際やリフォームする際にぜひ役立ててみてください。
洗面所の壁紙と床は、トイレやキッチンなどその他の水回りにも応用できるため、事前に知っておくと良いでしょう。快適な暮らしを手に入れるためにも、参考にしてみてください。
1. 洗面所の壁紙と床の選び方①機能
洗面所は水をよく使用する場所であるため、リビングや居室の壁紙や床とは選び方が異なります。
以下では、洗面所に取り入れていただきたい機能を5つご紹介していきます。それぞれの特徴をしっかりと押さえ、予算に合わせて取り入れてみてください。
1-1. 防水機能
1つ目の機能として挙げられるのは防水機能です。
洗面所の床や壁には水が飛び散ってしまうことが多いため、それらを弾く機能を付けましょう。防水機能の付いた壁紙や床材は水分を拭き取りやすく、部材を傷める心配もありません。
洗面所は湿気が溜まりやすい場所でもあるため、床や壁に付着した水分をそのままにしておくとカビが発生しやすくなります。適切な機能を付け、清潔な状態を保っておきましょう。
1-2. 汚れ防止機能
2つ目の機能として汚れ防止機能があります。
こちらも防水機能と似たような役割を持っており、床や壁に付いた汚れを落としやすくしてくれます。日々のメンテナンスもラクになるため、綺麗な洗面所が保てるはずです。
洗面所の汚れはそのまま放置しておくと、すぐに内部まで根を張ってしまうため毎日軽く掃除をする習慣をつけておくようにしましょう。
1-3. 防カビ機能
3つ目の機能としてご紹介するのは防カビ機能です。
床や壁にカビが生えないようにしてくれるため、空気の流れが悪い洗面所などに付けておくと良いでしょう。特に北向きの洗面所は湿気が溜まりやすく、すぐにカビが繁殖してしまいます。清潔な状態を保っておくためにも、洗面所の壁紙と床材にはこだわって選ぶ必要があるでしょう。
1-4. 吸放湿機能
4つ目の機能は吸放湿機能です。
湿度の高いときは湿気を吸収し、乾燥しているときは湿気を放出するため温度変化に合わせて適切な環境を維持できます。天候や季節を問わず、快適な洗面空間をつくれるため、小さなお子さんがいる家庭にも安心です。
1-5. 消臭機能
最後にご紹介する機能は消臭機能です。
洗面所は換気が不十分だとすぐに嫌なニオイが充満してしまいます。悪臭はタオルや衣類にまで染み込んでしまうため、早急に対策する必要があるでしょう。消臭機能のある壁紙や床材を使用すれば、そのような問題も多少軽減されます。定期的なお手入れを忘れずに清潔な環境を保ちましょう。
2. 洗面所の壁紙と床の選び方②色
続いて、洗面所の壁紙と床におすすめの色をご紹介していきます。快適な洗面所をつくるためには、機能も重要ですが色合いも大切です。壁紙や床の色が違うだけで雰囲気はガラリと変化するため、落ち着く空間を演出できるようにポイントを押さえておきましょう。
2-1. ホワイト
清潔感のあるホワイトは洗面所にも人気の色合いです。ホワイトは空間を広く見せる効果もあるため、狭い洗面所でも開放感を感じることができるでしょう。
ただ、汚れは目立つため、こまめなお手入れが必要です。綺麗な状態を維持するためにも、洗面所を使用したらサッと拭き掃除をするようにしましょう。
2-2. グレー
高級感のある洗面所をつくりたい方はグレーの壁紙や床材がおすすめです。
四方をグレーでまとめてしまうと、窮屈さを感じてしまう場合もあるため、狭い洗面所でグレーを使用する際はアクセント程度に取り入れると良いでしょう。明るいトーンのグレーを使用すれば、柔らかさも演出できます。
2-3. ベージュ
優しい雰囲気のベージュも洗面所にぴったりです。ホワイトより汚れが目立たないため、綺麗な状態を保ちやすい色合いでしょう。ベージュは他の色との相性も良いため、さまざまな雰囲気をつくれます。お気に入りのアイテムを取り入れて、落ち着く空間を目指しましょう。
2-4. ブルー
大人っぽい雰囲気をつくりたい方はブルーの壁紙や床材を使用することをおすすめします。ホコリやチリなどの汚れは目立ちますが、髪の毛などはしっかりと隠せるでしょう。
圧迫感が出るのを避けたいという場合は、壁の一部だけに取り入れるのがおすすめです。トーンにもこだわり納得のいく空間をコーディネートしてみましょう。
2-5. ブラウン
自然な空間をつくりたい場合はブラウンを取り入れてみましょう。収納や建具の色と合わせてみても素敵です。
同じ色味でもトーンが異なれば印象は大きく異なるため、全体のイメージを大切にしながらコーディネートしていきましょう。グリーンなどを飾って、おしゃれな洗面所にしてみてください。
3. 洗面所の壁紙と床の選び方③柄
ここからは、洗面所の壁紙と床におすすめの柄についてご紹介していきます。個性的な洗面所をつくりたい方はぜひ取り入れてみましょう。
3-1. 大理石調
高級感を演出できる大理石調は壁紙や床のデザインとして人気があります。大人っぽい印象にするためには、色数を厳選してシンプルにまとめるのがコツです。大理石のデザインにもさまざまな色味があるため、全体の雰囲気と照らし合わせて考えていきましょう。
3-2. コンクリート調
洗面所のデザイン性を高めたいならコンクリート調の壁紙や床もおすすめです。間取りを考慮して、リビングや居室とのバランスも考えながらインテリアをコーディネートしていきましょう。
家具や家電を導入する前に参考になりそうな写真を何枚か集めておくと、イメージが崩れることなくコーディネートできます。
3-3. レンガ調
他とは違う洗面所をつくってみたいなら、レンガ調のデザインも良いでしょう。ヴィンテージスタイルやブルックリンスタイルの洗面所も叶えられます。海外風のおしゃれな洗面所で快適な暮らしができるはずです。
コーディネートする際には、インテリアをしっかり分析し丁寧にアイテムを選んでいきましょう。
3-4. 木目調
シンプルだけどどこか落ち着く空間にしたい場合は木目調の壁紙や床材を使用してみましょう。木の温かさが感じられるため、洗面所の居心地も良くなります。洗面所に置くアイテムにもこだわり、統一感のあるおしゃれな雰囲気を演出してみましょう。
4. まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、洗面所の壁紙と床を選ぶ際に知っておくと良いポイントについてご紹介しました。
洗面所は毎日使用する場所であるため、しっかりと計画してインテリアをコーディネートしていく必要があります。機能や色味・柄など妥協せず、こだわりを詰め込んでみましょう。細部までこだわり抜かれた空間は居心地が良く、いつまでも飽きないデザインが楽しめるはずです。
コーディネートの際は全体のバランスを大切にどんな空間をつくりたいか具体的に思い描いておきましょう。