キッチンには壁付けタイプと対面タイプがありますが、家族とのコミュニケーションを大切にしたい方は対面キッチンがおすすめです。リビングを見渡せる対面キッチンには、どのような魅力が詰まっているでしょうか。
今回は、対面キッチンのメリットとともに注意点や選び方をご紹介していきます。キッチンのリフォームで迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
1. 対面キッチンのメリット
対面キッチンには以下のようなメリットがあります。それぞれ特徴を押さえておくと、キッチンを選ぶ際にも迷わず商品を決められるでしょう。
暮らしに合った最適なキッチンが選べるように、対面キッチンの長所と条件を照らし合わせながら商品を選んでいくことをおすすめします。
1-1. 家族とのコミュニケーションが取りやすい
まず、対面キッチンは家族と会話しながら調理することが可能です。料理中でもお子さんが勉強する姿や遊ぶ姿を見守れるため、安心して暮らせる間取りと言えるでしょう。
キッチンから見える位置にテレビを置けば、より調理も楽しくなるはずです。家具や家電、窓の位置などにも工夫を凝らしましょう。
1-2. 収納スペースを増やせる
対面キッチンは壁面を収納スペースとして活用できるため、片付けもしやすいでしょう。家族の人数やライフスタイルに合わせて、キッチンクローゼットなどを導入してみてください。
スッキリと片付いたキッチンは作業がしやすく、つくった料理もより美味しく見えます。キッチンのリフォームをする際は、十分な収納があるか確認してみましょう。
1-3. 動線が確保しやすい
壁付けキッチンは基本的に横移動ですが、対面キッチンは前後に動くことも可能です。通路を挟んで後ろ側にカップボードを設置することで、動線がスムーズになり移動しやすいキッチンとなるでしょう。
また、カウンターが設置されているキッチンは配膳や片付けが便利です。カウンターからダイニングテーブルに並べるなど料理を運ぶ作業も楽に行えます。
1-4. リビングから手元が隠せる
カウンターの付いた対面キッチンは、手元が隠せるメリットもあります。生活感を見せたくない方には大きな利点でしょう。
来客が多い方でも安心してリビングに招けます。リビングのインテリアにもこだわれるため、より高級感のある空間をつくれるでしょう。
家族が多くて、洗い物がすぐに溜まってしまうという方は対面キッチンの導入をおすすめします。
2. 対面キッチンで後悔しやすいポイント
多くのメリットがある対面キッチンですが、実はデメリットも存在します。よく注意しておかないと、購入後に失敗したと後悔してしまうため事前に把握しておきましょう。
2-1. リビングが狭く感じる
対面キッチンはスペースを広く取ります。そのため、間取りによってはリビングが窮屈に感じてしまう場合もあるでしょう。
図面では十分な広さがあると判断していても、実際に見てみると圧迫感のある空間になってしまうこともよくあります。その際は、家具のレイアウトを工夫して余白をつくるようにしましょう。
2-2. キッチン周りが汚れる
対面キッチンは生活感を隠せるメリットがありますが、その魅力に甘え過ぎてしまうとごちゃついたキッチンになってしまいます。生活感を隠せても、ほったらかしにしているとキッチン周りが汚れてしまうため、定期的に掃除をすることが大切です。
こまめなお手入れを心掛け、清潔なキッチンで楽しく調理しましょう。
2-3. ニオイが充満する
対面キッチンはダイニングやリビングと地続きになっているため、ニオイが充満しやすいのが特徴です。壁付けされているキッチンは壁で消臭効果を高めますが、対面キッチンの場合は窓や換気扇の取り付け位置を工夫する必要があります。
より効果を高めるために消臭剤をキッチンに置くのもおすすめです。
2-4. 水や油がリビングにはねる
キッチンの壁は水や油はねにも効果があります。対面キッチンではそのような汚れをガードする設備がないため、こまめにお手入れをしないとフローリングが油まみれになっていたということもあり得るでしょう。
キッチンが想像以上に汚れてしまうため、調理が終わったら、軽く拭き掃除をするなど対策することが大切です。
2-5. 移動する距離が長い
カウンターが設置されているキッチンは配膳や片付けに便利ですが、一人で準備する際はテーブルまで移動距離が長いことがデメリットです。調味料を取りたいときやおかわりしたいときなども面倒に感じる場合があるでしょう。
対面キッチンで動線を短くするには、冷蔵庫の位置を工夫することが大切です。
3. 後悔しない対面キッチンの選び方
対面キッチンには大きく分けて、オープンキッチンとセミオープンキッチンに分けられます。オープンキッチンはフルフラットキッチンとも呼ばれており、高い壁がないのが特徴です。
セミオープンキッチンはカウンターや吊り戸棚の付いたスタイルで、ダイニングやリビングの間に仕切りがあります。
オープンキッチンにはアイランドキッチンやペニンシュラキッチン、セミオープンキッチンにはL型キッチン・I型キッチン・II型キッチンが該当しますが、それぞれどのような特徴があるでしょうか。
3-1. アイランドキッチン
壁に接しておらず独立したタイプのアイランドキッチンは開放感があり、複数人で調理しやすいキッチンです。家族が多い方やホームパーティーをよく開く方に向いています。
ただ、壁がない分、作業スペースは丸見えになってしまうでしょう。収納スペースも少ないため、別で確保する必要があります。
※ 参考記事: 「アイランドキッチンの間取りを考える際のポイントや注意点をご紹介!」
3-2. ペニンシュラキッチン
左右どちらか片方だけ壁に面しているタイプのキッチンです。アイランドキッチンより設置しやすく、家族とのコミュニケーションがスムーズに取れます。小さなお子さんがいる家庭に向いているでしょう。
ただ、ニオイが広がりやすいことがデメリットです。換気扇を回しても、ダイニングやリビングのカーテンに染み付いてしまうこともあるため、入念な対策が必要でしょう。
※ 参考記事: 「ペニンシュラキッチンの魅力とは?注意点や選び方を解説!」
3-3. L型キッチン
コンロやシンク・調理スペースなどがL字に配置されたタイプのキッチンです。作業スペースが広いため、調理動線がスムーズに取れるメリットがあります。
しかし、コーナーはデッドスペースになってしまうため、雑貨や観葉植物などのインテリアを活用してみると良いでしょう。
3-4. I型キッチン
コンロ・シンク・調理スペースが一直線に並んだタイプのI型キッチンは安く施工できる他、比較的自由度の高い設計が可能です。低コストでリビングを見渡せるキッチンをつくりたい方はぜひ検討してみてください。
開放感はありませんが、狭いスペースにも設置可能です。
3-5. Ⅱ型キッチン
コンロとシンクが別々の場所に設置され、2列並行にレイアウトされたキッチンがⅡ型キッチンです。作業スペースを広く取りやすい他、動線が確保しやすい特徴があります。
広いスペースを確保する必要があるため、狭い敷地にはあまりおすすめしません。また、移動中に水などが床に溢れる心配があるため、事前に対策しておきましょう。
4. まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は、対面キッチンのメリットやデメリットについてご紹介しました。対面キッチンは魅力がたくさんありますが、注意しないと無駄な出費が嵩みます。
種類別の特徴をしっかりと押さえ、自身の生活に合うキッチンを選んでみてください。