団地に向いているインテリアとは?コーディネートのコツを解説!

インテリア
この記事は約6分で読めます。

団地のお部屋は似たような間取りが多いため、インテリアに個性を持たせるのが困難です。そのため「どのようにコーディネートしたらおしゃれな雰囲気をつくれるのか」悩んでいる方も多いでしょう。

そこで今回は、団地に住む際に知っておきたいインテリアコーディネートのコツをご紹介していきます。

スポンサーリンク
任意売却なら「未来改善パートナーズ」

1. 団地に住むなら知っておきたいインテリアのコツ①色合い

団地は昔ながらの雰囲気が残っているため、何も考えずにインテリアを取り入れてしまうと古ぼけたような印象を与えてしまいます。おしゃれなインテリアをつくるためには、ちょっとした工夫が必要です。

特に色合いはお部屋の印象を大きく左右するため、慎重に選ぶようにしましょう。

1-1. 落ち着いた色でまとめる

団地に取り入れるインテリアは、懐かしい雰囲気を活かして落ち着いた色合いでまとめるのがおすすめです。濃いめのブラウンやグレー、ブルーなどが馴染むため、テーブルやソファなどの大型家具に取り入れてみましょう。

家具の色はある程度統一することで、まとまりのあるおしゃれな空間を演出できます。

1-2. 自然な色を取り入れる

団地のインテリアには自然を感じられる色合いを取り入れることも大切です。植物を連想させるグリーンや大地を連想せるブラウンなどが向いています。

インテリアをコーディネートする際は全体の雰囲気を考え、バランス良く配色しましょう。家具やカーテンの色はインテリアではアソートカラーに分類されるため、3割程度を占めるとまとまります。

1-3. ポップな色をアクセントにする

団地のお部屋はシンプルな構造である場合が多いため、ポップな色を取り入れるのもおすすめです。オレンジやレッドなど鮮やかな色合いをアクセントに使い、空間にメリハリを付けてみましょう。

その際は、ごちゃつかないようにある程度の規則性を保っておくことが大切です。素材や柄など統一感を持ってコーディネートしていきましょう。

1-4. ビタミンカラーもおすすめ

ビタミンカラーはレモンやオレンジ・ライムなど柑橘系の果物を連想させる色のことです。これらの色は落ち着いた雰囲気の団地におすすめの配色で、明るい雰囲気を演出できます。

クッションや雑貨など小物に取り入れると空間にアクセントを与えてくれるでしょう。

1-5. サニタリールームには爽やかな色を使用する

団地のインテリアをコーディネートする際は、空間の使用用途も考慮するようにしましょう。特に洗面所や浴室、トイレなどのサニタリールームは爽やかな色合いである水色やホワイトをおすすめします。

その空間でどのように過ごしたいのかを考えながら、壁やインテリアの色合いを決めていくことが大切です。

スポンサーリンク

2. 団地に住むなら知っておきたいインテリアのコツ②家具

団地のお部屋をおしゃれにコーディネートしたいなら家具選びも重要です。住んでから失敗したと後悔することがないように、初めの段階でしっかり計画しておきましょう。

2-1. 低めの家具で揃える

団地は天井が低く設定されていることが多いため、低めの家具を取り入れることをおすすめします。テーブルやベッドなどの高さを低くすれば天井との距離があき、開放的な空間がつくれるでしょう。

低めのベッドや布団なら和室にも置けるため、インテリアの幅も広がるはずです。

2-2. 収納家具があると便利

物件によっては収納スペースが少ないこともあるため、団地に住む場合は収納が足りているか確認しましょう。スペースが足りない場合は棚やラックなどを購入しておくことをおすすめします。

同じ種類の収納にするとまとまりが出るため、スッキリとした印象もつくれるでしょう。

2-3. ヴィンテージ家具で雰囲気を演出

ヴィンテージ家具は団地の雰囲気とも馴染みます。全体の雰囲気がまとまっていれば、家具にダメージや傷があっても趣を感じられるでしょう。

ヴィンテージ家具の他にもアンティーク雑貨などが団地のお部屋に馴染むため、アイテム選びの際に参考にしてみてください。

※ 参考記事: 「ヴィンテージ家具の魅力とは?種類や購入時のポイントを解説!

2-4. 開放感を出したいなら襖を外す

和室の多い団地は襖があるため、場合によっては閉塞感を感じてしまうこともあるでしょう。より開放的な空間で過ごしたいなら、思い切って襖を取り外してみることをおすすめします。

2つの空間が1つになるため、面積も広がり、使い勝手は良くなるでしょう。日差しが差し込みやすくなるため、明るい空間を実現できます。

2-5. 自然素材のものを多く取り入れる

団地のお部屋には、木材や麻などの自然素材をたくさん取り入れることがおしゃれなインテリアをつくるポイントです。テーブルやカーテンなどは天然素材で揃え、独特の雰囲気を感じてみましょう。

ただ、天然素材のインテリアはメンテナンスが大変なデメリットもあります。事前にお手入れの方法を確認しておきましょう。

スポンサーリンク

3. 団地に住むなら知っておきたいインテリアのコツ③スタイル

最後に、団地におすすめのインテリアスタイルをご紹介します。それぞれの特徴を押さえ、自宅のコーディネートに役立ててみてください。

3-1. 昭和レトロ

まずご紹介するのは、昔ながらの雰囲気が特徴的な「昭和レトロ」です。昭和30年前後のインテリアをイメージしており、和と洋が上手に組み合わさっています。

ガラス細工の照明やレースカーテンなど取り入れるアイテムもこだわって選ぶと良いでしょう。ホッと安らぐ空間になるように落ち着く色合いでまとめてみてください。

3-2. 北欧スタイル

団地には北欧スタイルもおすすめです。シンプルかつ遊び心のある北欧スタイルは、和室にも馴染みます。

和モダンな空間をつくりたい方は北欧の家具や雑貨を取り入れてみると良いでしょう。インテリアを購入する際はなるべく自然素材を取り入れ、開放感のある空間を演出することが大切です。

※ 参考記事: 「和モダンとはどんなインテリア?特徴やコーディネートのポイント

3-3. ヴィンテージスタイル

年代物の家具や雑貨を集めたヴィンテージスタイルも団地に人気のインテリアです。古材やアイアン・革などを随所に取り入れ、味わい深い空間をコーディネートしてみましょう。

テーブルや棚などが揃っている場合には、ダメージ加工をするのもおすすめです。おしゃれな雰囲気になるよう工夫してレイアウトしてみましょう。

3-4. カフェ風スタイル

カフェ風スタイルも団地のインテリアとしておすすめです。こちらもヴィンテージスタイルと同様に古材や鉄・革などの素材を取り入れてつくりますが、違いはグリーンを多めに取り入れることにあります。

明るい雰囲気になるように、レンガ調のクロスやタイルを使用するのも良いでしょう。
※ 参考記事: 「レンガ調タイルの魅力とは?内装リフォームのポイントをご紹介!

スポンサーリンク

4. まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、団地のインテリアをコーディネートする際のコツについてご紹介しました。団地には和室が配置されていることも多いため、できるだけ落ち着いた雰囲気のインテリアがおすすめです。

スタイルごとに取り入れたい家具やインテリアが異なるため、特徴をよく理解して商品を購入するようにしましょう。団地でもちょっとした工夫を施せば、おしゃれで開放的な空間が演出できます。

団地リノベーションについても別の記事でご紹介しています。是非あわせてご覧ください。

※ 参考記事: 「「団地をリノベーションする」という選択肢、その魅力や注意点