ペンダントライトの魅力とは?注意点やおすすめ商品もご紹介!

インテリア
この記事は約6分で読めます。

自宅に設置する照明の種類はたくさんありますが、デザイン性に優れている「ペンダントライト」を選ぶ方も多いのではないでしょうか。事前にペンダントライトの特徴を知っておくと、より快適な空間がコーディネートできるため、ここで知っておきましょう。

今回は、ペンダントライトのメリットやデメリット・おすすめの種類をご紹介していきます。自宅のリビングにペンダントライトを設置しようか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

スポンサーリンク
任意売却なら「未来改善パートナーズ」

1. ペンダントライトのメリットとは

ペンダントライトとは、天井からペンダントのように吊るされている照明のことです。このような照明を自宅に設置するメリットはどこにあるでしょうか。

以下では、ペンダントライトの主なメリットを5つご紹介します。それぞれの特徴をしっかりと押さえておきましょう。

1-1. デザインの種類が豊富

ペンダントライトはデザインの種類がたくさんあることがメリットです。お部屋の雰囲気に合わせてあらゆるデザインを選べるため、お気に入りの空間を演出できるでしょう。

シェードのデザインだけでなく光の雰囲気もさまざまな種類があるため、シックな雰囲気からカジュアルな雰囲気までコーディネート可能です。

1-2. 料理を美味しく見せる

自宅の中でペンダントライトがよく使用される場所は、ダイニングテーブルの上です。テーブルの上をスポットライトのように照らすことで、ハッキリとした陰影が演出できます。

料理も立体的に見えるため、より一層美味しく感じられるでしょう。色鮮やかに見える料理は食欲をそそるため、毎日の食事も楽しくなります。

1-3. 取り付けが簡単

ペンダントライトは設置が簡単にできるところもメリットです。多くの商品が先端を引っかけシーリングに差し込むだけで取り付けられるため、女性一人でも安全に設置できます。

模様替えも楽に行えるため、季節や気分に合わせたコーディネートができるでしょう。電球が切れたときの対処もスムーズです。

1-4. 位置の変更がしやすい

ダクトレール式のペンダントライトを設置すれば、照明の位置も容易に変更できます。照明の位置が動かせないと、家具や家電のレイアウトがスムーズにいかない場合もあるため、ダクトレールを活用し自由な照明設計をしてみましょう。

模様替えもしやすくなるため、買い替えずに長持ちします。

1-5. インテリア性が高められる

ペンダントライトは天井に埋め込むシーリングライトと比べて見た目がおしゃれです。視界にも入りやすいため、お部屋のインテリア性を高めるのに最適なアイテムといえるでしょう。

リビングやダイニングが物足りないと感じたら、照明をペンダントライトに変えるのもおすすめです。

スポンサーリンク

2. ペンダントライトのデメリットとは

続いて、ペンダントライトのデメリットをご紹介していきます。メリットばかりに注目してデメリットを見ていないと設置後に不便さを感じてしまう場合もあるため、事前に確認しておきましょう。

2-1. 全体を照らせない

ペンダントライトは一定の範囲を照らす照明であるため、空間全体を照らせないのがデメリットです。部屋の使い方によっては、暗いと感じてしまう場合もあるでしょう。

特にパソコンや書き物、料理などの作業をするときは、影が邪魔で作業に支障が出てしまうこともあります。空間の用途に合わせて適切な照明計画を立てましょう。

※ 参考記事: 「キッチンにペンダントライトはおすすめ?よくある失敗や選び方とは?

2-2. 邪魔になる可能性もある

位置や高さによってはペンダントライトが邪魔になる可能性もあります。家族に背の高い方がいる場合は特に注意しましょう。

席を移動するときや食器を片付けるときなどに頭や手をぶつけてしまう可能性もあるため、設置場所や高さは工夫することをおすすめします。電球に直接当たると怪我や火傷の恐れがあるため、未然に防ぎましょう。

2-3. 掃除が大変

ペンダントライトはデザインが優れているが故に、お手入れしにくい形状や素材のものがほとんどです。掃除を怠っていると、見た目が汚いだけでなく料理にホコリが入ってしまう可能性もあります。

身体に悪影響を及ぼすため、拭き掃除はこまめに行いましょう。頑固な汚れは洗剤などを使って綺麗に拭き取ることが大切です。

2-4. 災害時に破損しやすい

天井から吊り下がっているペンダントライトは地震などが起こった際に破損する可能性が高く、対策していないと怪我をする恐れがあります。特にガラス製のペンダントライトは割れやすいため対策が必要です。

万が一の災害に備えて、照明が落ちない工夫や割れない工夫をしましょう。

2-5. ホコリが溜まりやすい

ペンダントライトは天井から吊るされているため、他の照明よりホコリが溜まりやすいデメリットもあります。特にカサが付いているものや色が濃いもの・ガラスのような透明感のあるデザインはホコリが目立ちやすいため注意が必要です。

デザイン性に優れたペンダントライトでも汚れていれば印象が悪くなるため、定期的にお手入れをしておきましょう。

スポンサーリンク

3. ペンダントライトの種類

最後に、おすすめのペンダントライトを4種類ご紹介していきます。それぞれの魅力を理解し、ライフスタイルや好みに合わせて選んでいきましょう。

3-1. ガラスシェード

ペンダントライトの中でも最も人気があるのがガラスシェードです。キッチンカウンターやダイニングテーブルなどに設置すると、華やかな印象になるでしょう。

透明感があるため、空間もより広く感じられます。狭いリビングやダイニング・キッチンにも向いているペンダントライトです。

3-2. ホウロウシェード

北欧スタイルで人気のホウロウシェードは、お部屋をカジュアルな雰囲気にしてくれます。光を広く拡散できるものから一部分を照らすものまで商品の種類はさまざまです。

お部屋の雰囲気と合わせてコーディネートしていきましょう。全体の印象をしっかりと固めておくと、失敗も減らせるはずです。

3-3. ビーズシェード

他とはひと味違う変わったペンダントライトを設置したいなら、ビーズシェードがおすすめです。ビーズの陰影が天井や壁に映り込むため、幻想的な雰囲気を演出できます。

ワット数の少ない電球を使用するため、柔らかいふんわりとした空間がつくれるでしょう。寝室などにもおすすめのペンダントライトです。

3-4. アンティークシェード

アンティークシェードは個性的なものが多く、現代の照明にはない魅力がたくさん詰まっています。昔ながらの雰囲気を感じることができ、落ち着いた空間を楽しめるでしょう。

アンティークのテーブルやイスなどと合わせておしゃれな空間を演出してみてください。素材にこだわれば、高級感のあるリビングやダイニングもつくれます。

スポンサーリンク

4. まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は、ペンダントライトのメリット・デメリットに加え、おすすめのシェードもご紹介しました。ペンダントライトはデザインの種類が豊富で、あらゆる雰囲気をつくれます。

模様替えもしやすいため、季節や好みに合わせたコーディネートができるでしょう。ただ、お手入れの手間がかかることや災害時に破損しやすいことはデメリットです。

ホコリが溜まった状態のペンダントライトは見栄えが悪くなるだけでなく、食卓にホコリが落ちる可能性もあるため注意しましょう。